No.3
- 回答日時:
質問の本題からは少しズレますが、ネット詐欺を注意されての質問だと思いましたので。
よくTVなどでは「信頼のおけるネットショップかどうかを確認してから、購入するようにしましょう」とコメントがありますが、実はこれにはあまり意味はありません。
なぜなら通販の詐欺をしようと考えている連中はわざわざニセモノの通販ページを作ったりすることなどせず、アマゾンならアマゾンの本物の商品ページをそのままコピーし、値段だけ書き換えて掲示するからです。
つまり値段が極端に安い以外、本物の通販サイトのページと詐欺目的のニセモノのページとの判別は見た目ではできない、ということです。
ではどうやって本物かどうかを見極めるのか。
それにはURLを見るのが一番有効です。見るべきはサイトのアドレスです。
たとえばこの質問のURLは、私のパソコン上だと
「https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9755556.html」となってます。
教えてgooで質問されているから、https://oshiete.goo.ne.jp/なんちゃら~ になるわけですね。
これと同じようにアマゾンで買い物をしているならばその商品のURLは(原則として)https://amazon.co.jp/なんちゃら~ となっているハズです。
これが、商品の値段が極端に安く、かつURLがhttps://amazan.to やらほかのURLになっている場合、詐欺である可能性は非常に高くなるため、その商品の購入は避けたほうが良い、ということになります。
今回のご質問の場合、おそらくはソフマップyahoo店のことを聞かれていると思いますので、商品のページに飛んで、URLが「http://store.shopping.yahoo.co.jp/y-sofmap/」で始まっているのなら信頼していいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この電池が欲しいのですが
-
アマゾンで親にばれずに購入す...
-
Amazonとか楽天でテンガ買った...
-
Shlomo Mintzというバイオリニスト
-
初めまして! 相談なんですが、...
-
今Amazonってお盆休みで荷物届...
-
ホームページに電話番号の記載...
-
Microsoft365にAccessってあり...
-
身に覚えの無い認証コード
-
1階と2階で話せる物が欲しい お...
-
回答をたくさんたくさんしてベ...
-
アマゾンでオナホールを注文し...
-
歌手希望です、ところで動画の...
-
友達の家のfire stickでアマプ...
-
1日中テレビでamazonプライムビ...
-
アメリカのA、ブラジルのB、カ...
-
アマゾンで、物を買う場合、着...
-
職場で机に物を置く音が煩い…対...
-
ウィルスバスター決済保護ブラ...
-
「配達予定日が分かり次第、Eメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アマゾンで親にばれずに購入す...
-
この電池が欲しいのですが
-
アマゾンでイヤホンを買ったの...
-
1階と2階で話せる物が欲しい お...
-
初めまして! 相談なんですが、...
-
友達の家のfire stickでアマプ...
-
Microsoft365にAccessってあり...
-
Amazonとか楽天でテンガ買った...
-
ヤマト運輸の「ご不在連絡票」...
-
職場で机に物を置く音が煩い…対...
-
何者かが自分のPCでAmazonの商...
-
母の誕生日にお酒を送りたい。...
-
レディースのLサイズと、メンズ...
-
水酸化ナトリウムって何処に売...
-
身に覚えの無い認証コード
-
iPad 初期設定エラー iPad not ...
-
今Amazonってお盆休みで荷物届...
-
アマゾンの薬はなぜ安いんです...
-
マクドナルドのスタッフが着て...
-
アマゾンと楽天、同一店、同一...
おすすめ情報