
VB.NETとSQLServer2000でWebアプリをつくろうと思っています。
VB.NETとSQLServer2000の接続がよくわからないので教えてください。
ある書籍でVB.NETとSQLServer2000の接続文字列は下記のとおりだと書いてありました。
'接続文字列を作成して接続を開始する
sqlCn.ConnectionString = "data source=Server;"
"initial catalog=DB201;"
"user id=db201;"
"password=db201;"
"persist security info=True;"
sqlCn.Open()
ここでの「data source」「initial catalog」「user id」「password」などの情報をインストール済みのSQLServerで調べたいのですが、どのようにするのでしょうか?
「data source」がもしサーバー名であれは、サービスマネジャーで実行されているサーバー名でよいのでしょうか?
どうか教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>「initial catalog」はデータベース名でよいのでしょうか?
はい、masterやNorthWindがそれにあたります
>「user id」についてはEnterpriseManagerのどこに
>表示されているのでしょうか?
セキュリティのログインに表示されています。
初期設定ではログイン名saとパスワード空白(だったかな?)が設定されています。sa以外のログインは自分で作成してください。
>SQLServerのユーザーIDというイメージができていないのですが、
>これはSQLServerのみに使用するIDでしょうか?
そうです。単純なIDとパスワードでの管理です
>それともWindowsを使用するログインユーザーのことなのでしょうか?
ログインユーザーを認証に使用する方法もあります。
どちらもサポートされています。
注意すべきことは新規ログインで作成できる2つの種類Windows認証とSQLServer認証のうちSQLServer認証はSQLServerのプロパティ-セキュリティで認証が混合モードの時にしか使用できません(saも使用できません)
その場合はWindows認証を使用するかSQLServerを混合モードにしてください(一度混合モードにするとWindows認証モードのみに変更できません)
接続文字列ですがWindows認証を使用して接続を行う場合は
user id=db201
password=db201
を削除して代わりに
Integrated Security=SSPI
と記述してください
それからWebサーバなどからログオンしていないユーザがデータベースに接続するときに
Integrated Security=SSPI
と記述すると、IISの場合は仮想ディレクトリの匿名アクセスのアカウントが使用されます。
あらかじめセキュリティのログインに追加しておくと接続できます
7marine様
丁寧にご回答くださいましてありがとうございます。
VB.NETとSQLServerの接続ができました。
SQLServerのユーザーについても理解することができました。
本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
EnterpriseManagerで確認できます
パスワードは確認できません
>「data source」がもしサーバー名であれは、サービスマネジャーで実行されているサーバー名でよいのでしょうか?
はい
7marine様、ご回答ありがとうございました。
EnterpriseManagerで確認をしてみました。
「initial catalog」はデータベース名でよいのでしょうか?
「user id」についてはEnterpriseManagerのどこに表示されているのでしょうか?
SQLServerのユーザーIDというイメージができていないのですが、これはSQLServerのみに使用するIDでしょうか?それともWindowsを使用するログインユーザーのことなのでしょうか?
もしわけありませんが、教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Visual Basic(VBA) ExcelからAccessのテーブルに書き込む時に時間がかかる 1 2022/10/14 20:38
- JavaScript 【jquery】EasyUIのSubGridにMySQLのテーブルデータを表示&編集にしたい 5 2022/05/02 13:10
- Access(アクセス) アクセス テーブルの空白を変数に置換するボタンが作りたい 4 2022/07/08 11:19
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- 英語 hositng の意味を教えてください 3 2023/08/18 07:30
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでDBのカラム名で取得したオブジェクトの値を表示したい 1 2022/05/13 03:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLSeverの新規登録で一般的な...
-
SQLサーバー接続 特定のPCがWin...
-
SQLServer2000で登録情報を知り...
-
SQLServer2000でログインできま...
-
エラーメッセージ「サーバー上...
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
ACCESS2000ディスクまたはネッ...
-
有名ブランドの便座カバーて一体?
-
既定のインスタンスと名前付き...
-
ストアドプロシージャでcsvファ...
-
SQL Server 2008をインストール...
-
Excel-VBAの「しばらくお待ちく...
-
エクセルマクロで指定範囲内の...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
SQL-Loaderが動かないです。
-
【Oracle】ADOでSELECT * FROM ...
-
全ストアドを対象に文字列を置...
-
SQLCMDにて教えていただきたい...
-
下記の問合せを行うクエリを、P...
-
静的SQL、動的SQL?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLサーバー接続 特定のPCがWin...
-
新規saの作成方法について
-
SQLSeverの新規登録で一般的な...
-
SQL ServerにWindowsパスワード...
-
SQLSever2000にパスワードなし...
-
SQL Server に繋がらない
-
IPアドレスによるクライアント...
-
Windows認証できない
-
突然 Win7からのみつながらなく...
-
ネットワークドライブ経由でO...
-
エラーメッセージ「サーバー上...
-
SQL Serverの認証方法について
-
windows8.1 でサーバー(SQL)...
-
SQL Serverへ接続できない!
-
リモートPCからSQL Server 2008...
-
SQL Serverへの接続について教...
-
【Oracleサーバー】名前解決が...
-
SQLServer2000でログインできま...
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
おすすめ情報