dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 カテゴリー違いだったらすみません。
 実は、携帯電話で音楽を聞きたいと思っています。SDカードに音楽をダウンロードすれば良いらしいんですが、そのためにはMP4に変換しないといけないらしく、やり方が良く分かりません。
 MP3をMP4に変換する簡単な方法があったら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

MP4は動画ファイルの形式では?


動画ファイルの形式変換はこれでできます
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se373653. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。さっそく見てみます。

お礼日時:2005/12/20 03:53

携帯電話のメーカーにもよると思いますが、MP4は動画のフォーマットの事だと思います。

音楽の場合はMP3のままで、再生できる物もありますが、AACフォーマットにコンバートしないと再生出来ない物もあります。AACへのコンバートであれば、iTUNEで出来ますよ!ただコンバートしたファイルを携帯電話で認識出来るようリネームが必要だと思います。そのへんは、マニュアル見れば載ってませんかねぇ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。マニュアルを見て、もう一度確認してみます。

お礼日時:2005/12/20 03:55

MP3は音楽(音声)に関する規格です。


MPEG1 Audio Layer 3の略がMP3です。
MEPGと言う映像規格の中のオーディオ(音声)部分に関わる規格と言う意味です。

MP4はPSP等で採用されている映像規格MPEG4の略だと思われます。

携帯電話の音楽ですので、MP3では無いでしょうか?

携帯の機種を書けば、もっと詳しい方法が回答出来たかもしれません。

参考URL:http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/98 …

この回答への補足

ご丁寧にありがとうございます。ちなみに私の携帯電話はボーダフォン902Tです。

補足日時:2005/12/20 03:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!