
No.4
- 回答日時:
>やはりMSフォントでは表示出来ませんでした…。
エディタは何をお使いですか?
UNICODEに対応していないと表示はできませんよ。
黒いハードはU+2665
白いハートはU+2661
です。
この回答への補足
使用しているのはWinベースの映像編集ソフトなのですが、
そこに乗せるテロップ編集としてハートマークを使用したいのです。
Winの「メモ帳」と機能は似ています。
UNICODEとはなんですか??
無知でスイマセン…。
No.3
- 回答日時:
フォント自体はMSフォントの中にありますよ。
しかし、メールやWEB上で表示させたいという意味なら、機種依存文字なので使わないで下さい。
http://www.s-ichi.com/semi/bght/cara.htm
No.2
- 回答日時:
IMEをお使いであれば、IMEのプロパティで
「辞書/学習」タブのシステム辞書の中に
「Microsoft IME 記号辞書」をチェックすれば、
「はーと」と入力すると、ご希望の記号が出ます。
ただし、これでメールを送っても、相手が上記と同じ設定をしてなければ、おそらく「・」と表示されてしまいますよ。
アドバイスありがとうございます。
やってみて変換時にはいくつかのハートマーク候補
(中抜き白ハート、黒ベタハート)でましたが、
確定すると「?」になってしまいます…。
もうちょっと研究してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Excel(エクセル) [テーマのフォント]、[見出しのフォント]、[本文のフォント]とは何ぞや? 2 2023/02/27 09:18
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- スタンプ・絵文字・顔文字 前回質問の続き 1 2022/08/24 16:06
- Yahoo!メール PCのyahooメールで docomoメール宛に送るとタイトルの後にフォント情報等が表示されてしまう 1 2022/04/15 08:02
- Word(ワード) ワードでフォントを選ぶとき、一覧からではなく検索等できないでしょうか? 2 2022/10/22 17:52
- Illustrator(イラストレーター) 作者不明のフォントについて 「Caslon antique」というフォントを商用で使いたいのですが( 2 2022/10/11 17:21
- HTML・CSS 欧文フォントの表示がおかしい ホームページを作成しています。 英語と日本語を違うフォントを設定してい 2 2022/12/16 19:00
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
教えてください。
-
英語版OSでの遊明朝、游ゴシック
-
MsgBoxについて
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
gvimでフォント、色テーマ設定...
-
文字コード及びフォントに関す...
-
このフォントはなんというフォ...
-
作成済みのホームページのフォ...
-
縦書きテキストボックスの表示"...
-
PreRenderイベントの実装方法に...
-
Excel:一部のフォントでセルの...
-
ワードでゴシックの文字を太く...
-
C# Font GdiCharSet
-
Visual C++ 6.0 行番号の表示
-
クリスタルレポートでPDFの端が...
-
エクセルの代替フォントを指定...
-
Webサイトのフォント・級数変更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
教えてください。
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
MsgBoxについて
-
英語版OSでの遊明朝、游ゴシック
-
gvimでフォント、色テーマ設定...
-
C# Font GdiCharSet
-
font-family の記載方法
-
メールで、榊の文字を木辺に神...
-
ホームページをTeraPadで日本語...
-
Excel:一部のフォントでセルの...
-
ワードでゴシックの文字を太く...
-
CommonDialogでの、キャンセル...
-
WORD VBAでハイパーリ...
-
Visual C++ 6.0 行番号の表示
-
外国語版メイリオはある?
-
筆記体みたいな文字コードが欲...
-
PreRenderイベントの実装方法に...
おすすめ情報