dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Macintoshを使っています。
2ちゃんねるなどの掲示板によく絵文字(テキストアート)が描かれていますが、なぜかズレて見えます。
これはMacintoshだからなのでしょうか。
なにかを調整すればズレずに見えるのでしょうか?
ご存じの方がいましたらどうぞ教えてください。m(_ _)m

A 回答 (1件)

AA(アスキーアート)のことですね。


インターネットで見れる文字表示は、それぞれの見る側の環境によって違います。
例えば、OSがMACとWinとLinux、又はOSのバージョンなどで違う場合があります。原因はフォント(文字セット)です。今やWindowsのシェアが拡大し、それに合わせた環境が、「だいたい多くの人に共通して見れるだろう」というものです。

まず、文字がズレることの原因を書いておきましょう。
フォントの幅はその種類によって様々です。種類によっては一文字毎に表示幅が違うものがあります。逆に表示幅が同じものを等角フォントと呼んだりします。具体的な例がWindowsで申し訳ないですが、「MS ゴシック」と「MS Pゴシック」は前者が等角フォントにあたります。因みに、Windowsではほぼ標準ではPゴシックがデフォルトであり、AAを書く人は、それに合わせて書いていることが殆どです。

つまりこれと同一の文字幅を持つフォントを使用すれば正常に表示するわけですが、なにぶんMacintoshについてそれほど詳しくないのでそのフォントが存在するのかはわかりませんが、お使いのブラウザで文字コードの変更することができないでしょうか?色々試してみてはどうでしょう。

以下のような参考サイトを見つけました。フォント変更、のところを試してみてください。

参考URL:http://mlang1.osaka-gaidai.ac.jp/~tagengo/multi/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!