dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今めっちゃほしものがあって、それについていろいろ調べていると、ヤフオクでそれが見つかりましたッ!!それで、さっそく買いたいなと思っていたら、全然買い方が分からなくて今すごい困ってるんです。オークションなんて初めてなので全然分かりません・・。買うときは出品者に言わなきゃいけないんですか??いろいろ詳しい事を教えて下さい!!
お願いします!!!

A 回答 (6件)

ヤフーオークションに参加するには2段階の登録を行わなければいけません。



1つめはヤフーIDの取得。
これは掲示板へ投稿したり、ゲームをしたりする無料サービス向けのIDです。
まあ、これはお気楽なので、でたらめに登録しても大丈夫です。

2つめはプレミアム会員登録。
こちらは有料コンテンツを使う際に絶対に登録しなければいけません。
金銭が関係してきますので、こちらの登録は正確に行います。

ヤフーのシステム利用料の決済にはキャッシュカードが使われます。
あらかじめ用意してことにあたりましょう。

初めてでもほとんどの人が1、2時間ほどで登録をおわります。
登録が完了したら、すぐに入札ができます。

今はかなり楽になりましたが、3、4年前はかなり複雑で
説明もなぜか離れたところにあったりと、半日ほど潰した記憶が・・・

登録の仕方はBiddersや楽天など、ネット購入のところは同じようなものなので
1つやり方を覚えておくと便利です。

オークションの出品物に関しては原則的に個人間の取引になります。
些細な個人間のトラブルではヤフーは面倒をみてくれません。

落札に関しても幾つかポイントがあります。
落札金額だけでなく、振込手数料と送料も計算に入れておかなければいけません。

オークション終了時間にパソコンの前にいることができない人のために
自動入札という制度もあります。
これらシステムは、やっていれば自然と理解できるようになります。

更に最大の関心事は入札の駆け引きです。
まあ、これは色々とあるので場数を踏んで慣れるしかないです。
(10個ほど落札すれば、2、3は競り合いになるでしょう)

ざっとこんな感じです。いかがでしょう?
    • good
    • 0

あと、他の質問を眺めていたら下記のURLの紹介があったので。

。。

激論がされていて、個人間の取引について参考になると思います。

参考URL:http://virus.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1474454
    • good
    • 0

あは!つい一週間前に、全くおんなじ状況にありました!


あせるんですよね、時間制限があるから。

ヤフオクの最初の画面の「検索」の下に、
「初めての方へ―使い方ガイド―利用登録をする」という緑色のバーがありませんか?
これをクリックします。
他の方々がおっしゃっているように、登録すると、申請したアドレスに通知が来ます。
登録が終了したら、落札はすぐ参加できますよ。
あなたの予算より高額な値段を付ける人がいれば、落札できません。
あなたが落札できたら、ヤフオクと出品者から、メールが来ます。
この時のヤフオクからのメールに、注意書きなどのURLが載っているので、必ず読んでから、出品者へ連絡して、振込や発送について打合せます。
    • good
    • 1

Yahooオークションに会員登録しなければなりません



YahooBBの会員でなければ1週間程度掛かるので、もうオークションは終わってるでしょうね。

友人か誰かに頼んで、代理で入札してもらってください。

それと、入札者が多いと順に値段が上がって行くシステムです、オークションは。

今100円で買えると思っていても最終的にそれが1万円になったり100万円になりますから、ご注意くださいね。

オークションに登録するには
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/introdu …

説明がありますので、ここから順に進んでくださいね。
    • good
    • 0

今、プロバイダーはyahoo!BBですか?そうでない場合はまずyahoo!プレミアム会員にならなければ入札出来ませんのでそれに加入してからの話になりますね。

買う時は出品者に言わなくても良いです。
    • good
    • 0

yahooのIDを登録


yahooオークションに登録
(クレジットカードか指定銀行の口座を持っていないと登録できません)

入札~落札できたら出品者との1対1の取引になります。
よほどトラブルにならない限りヤフオクは何もしてくれません。自己責任です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!