dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションを出品してからまだ一応新米の方ですが、他の方のオークションを見ていて、いつも不思議に感じる事があります。
1円や100円でスタートして、そのまま本当に100円で服とか落札されている場合もあるのですが、一体出品者は何の為にオークションを掲載しているのか??とても不思議です。
自分なら、オークション掲載の手間や写真撮影の手間等の労力を考えたらとても100円スタートの勇気がありません・・・。
そして、本当に100円で落札されている服を見ると、どう見ても赤字でしょ!!って思うのです。
そこまでの労力を手間をかけて、たった100円の落札でいいの?って。
でも、沢山1円や100円スタートを見かけるので、まだ慣れてないせいかオークションの不思議の部分です。
皆様はどう思いますか?赤字でオークションするメリットはあるのでしょうか??

A 回答 (7件)

オークションに出せる品目が少ない人はこの方法は使えませんね。


20品目ぐらいは一度に出さないとメリットが出てこないと思います。
1円スタートや100円スタートの出品者は、いちどにかなりたくさんの
品目を出品します。たくさんの品目を安くスタートすることで、
効果を発揮する手法だと思います。
 
・入札者の注目を集める(広告としての効果)
  ↓
・実際に入札してもらえる
  ↓
・1人の入札者が複数の商品に入札する場合が多い
 (まとめれば送料が浮くので。)
  ↓
・複数の入札者と競り合いになりやすい・・・そのうち競り合いになる。
  ↓
・まとめ買いで送料が浮く、という考えが入札者にあるので
 そこそこの値段で入札する気になる
  ↓
・競り合いになる
  ↓
・競り合いになれば相場なみか、相場より高い値段になることも←ここがミソ
 
競り合いにならなかった商品は広告費、もしくはそもそもゴミだったとあきらめるわけです。捨てるのにもお金がかかる時代ですからね。
かたや、出品数が多ければ競り合いで高値で落札されるチャンスも
増えるので、トータルで見るとそれほど悪い結果にはなりません。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答を有り難うございました。
なるほど、納得できました・・・。
確かに数の多い出品者ばかりが1円や100円スタートしてますね。
入札で注目を集め、更に競り合う心理ですね・・・。
奥が深いのですね。
全く気づきませんでした・・・。
有り難うございました。

お礼日時:2006/11/08 00:55

私の場合ですが、もう全然いらない、捨ててもいいや、でもオークションに出してみてからにしようかな~


って思うものはかなり格安にしてます。例えば最近、一度しか履いていないけど
デザインも全然好きじゃない靴があって、
こんなんだれもいらないだろと思いつつ、低価格で出品してみたら
思ったより1000円くらいUPで落札されました。

いらないと思っていて100円でも儲けが出るなら、全然嬉しいです。

でも儲けというよりは不要品処分感覚で利用していますので、あまり深くは値段の事は考えていませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有り難うございました。
捨ててもいい商品の場合は、そうなのですね。値段の事は気にしないで出品している方もいる訳ですね。
有り難うございました。

お礼日時:2006/11/08 00:57

専門家?何故に?僕はただの経験者です。

(すみません)
    • good
    • 0

良く見てみると、送料が1200円などと微妙に本当の送料よりも高く(500円位)設定されていて、1円でも損をしないようになっています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有り難うございました。
そうなのですか!!!それは気づきませんでした!!
損しない事を考えてはいるのですね・・・。
でも労力を考えると、それに見合うのか・・・疑問です。

お礼日時:2006/11/08 00:54

低額でのスタートだと入札されやすいという利点はあると思います。


人間の心理で他の人が入札してきたら、もっと高く入札してみたくなるんじゃないでしょうか?最初は安くしていたほうが以外と高く売れたりします。でも確かに損をする場合もありますよ。私個人としては商売ではないのであくまで楽しんでやっています。いらないものが売れたら儲け!って感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有り難うございました。
安値は入札され易いのですね、確かにそうですが自分には
まだ勇気がありません。。。
いらない物とかの出品もある訳ですね。
有り難うございました。

お礼日時:2006/11/08 00:52

はじめから1円や100円で落札されると思い出品している人は少ないと言うかほぼ居ないと思います


同じ商品を1000円で出品しても値段が付かないと言うこともありますが
逆に1円などでスタートすると 購買欲(競る相手に負けたくない)
と言う事で1000円以上で落札される事も良くあります
結果的に赤字になってしまう事はあると思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有り難うございました。
心理は、安値でスタートして多く入札をしてもらうという
事なのですね・・・。
赤字覚悟なのでしょうね。

お礼日時:2006/11/08 00:51

良く見てください。


1円スタートの新品パソコンがあったりしますが、
良く見ると「最低落札価格あり」あるものが少なくありません。

また、売れ筋のもであればスタート金額で落札されるケースは稀だと思います。
出品者がどれだけ自信があるかではないでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を有り難うございます。
そうですね、出品者がどれだけ自信なのですね!
私にはまだまだ自信がありません。。。
有り難うございました。

お礼日時:2006/11/08 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!