
No.5
- 回答日時:
まず、MP3をWAVにデコードしてからこのソフトを使ってください。
WAVからMIDIに解析を始めますが、かなり時間がかかるのでご了承下さい。
あれこれ言われてもわかんないですよね。試してください。これが現状です。
ここからダウンロード↓
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se308052. …
No.4
- 回答日時:
MIDIとは、他の一般的な音声ファイルと同列にされがちですが、まったく違います
それは、一般的な音声ファイルは、「録音したもの」 と思ってください
しかし、MIDIは、「楽譜」なのです
MIDIは、音の高さ、長さ、強さ等が書かれている情報の集合体にしかすぎません
人間には耳で聞いて楽譜にする事の出来る人は居ますが、それでも、何回も何回も聞きなおして、1パートづつの楽譜を書きます
人間には例えば「ギターの音」「ベースの音」「ドラムの音」「歌声」とバラバラに聞き取ることが可能ですが、パソコンにとってはこの「音の違い、差、何の楽器が音を出しているか」ということは全く認識できません
現在の技術で人間の声を楽譜に起こすことは可能ですが精度も悪く、言葉ではなく鼻歌のほうなものを何とか楽譜にしてくれるという程度のものです。
複数の重なった音を楽譜に出来るまで技術は発達していません
つまり、音声ファイルをパソコンが解析してMIDI(楽譜)にする ということは現時点では不可能です
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
できなくもないですが・・・・同じメロディーになりません。
原型をとどめないほどメチャクチャな曲になります。MIDIのデーターは譜面のようなものなので。
なので不可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都G1・東京G1ファンファーレ
-
ジムノペディのドレミを教えて...
-
ピアノの楽譜を探してます
-
スガシカオの夕立ちの楽譜探し...
-
女性ボーカルで、一瞬キュッと...
-
楽譜の第五線に斜線が2本入っ...
-
TAB譜や楽譜で()かっこで...
-
トランペットのミュートについて
-
奇数小節の曲について
-
ギター初心者です、モザイクロ...
-
音楽の8分の5拍子ってどうやっ...
-
音楽の楽譜についてです。 付点...
-
コピーバンドをやってる方々は...
-
リストの小人の踊りの弾き方
-
Jazzコード理論『The CHICKEN』
-
ca.って?
-
「太陽はひとりぼっち」のコー...
-
吹奏楽用語
-
1分の2拍子
-
ワンコーラスとフルコーラスの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都G1・東京G1ファンファーレ
-
楽譜の「rf」「sf」の意味...
-
作曲に数学は必要?
-
ピアノの楽譜を探してます
-
ヘタリア おいしい☆トマトのう...
-
ピアノ伴奏譜をコード譜に直し...
-
切磋琢磨の使い方 国語で故事成...
-
MMLについて
-
ハーモニカ 楽譜
-
天野月子 『蝶』の音教えてくだ...
-
エルフェンリートの Liliumの...
-
高一から吹奏楽でクラリネット...
-
高校音楽の質問です! D#aug→デ...
-
女性ボーカルで、一瞬キュッと...
-
ドレミの歌の「ドシラソファミ...
-
イタリアオペラ、カタカナ読み...
-
音楽の8分の5拍子ってどうやっ...
-
音楽の楽譜についてです。 付点...
-
音楽の事で
-
ギターなどの楽譜の最初につい...
おすすめ情報