
『ドレミの歌』の途中で、
ドレミファソラシド ドシラソファミレド
ドミミ ミソソ …
とありますが、私はずっと1行目最後のドは歌わず、「ドシラソファミレ ドミミ …」と歌ってきました。今回『ドレミの歌』を歌うことになり、知人がキーボードに楽譜を持参してそれに合わせたのですが、私のように歌うと(音符の?)数が合わないからおかしいというのです。これまで何十年も私一人間違って覚えてきたのか、それともそういう歌い方もあるのか、知りたいと思います。私は楽譜も読めませんし著作権とか面倒なこともあるようなので、問題のこの部分をどう歌ってきたかということで、わかることがあれば教えて下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
この部分の歌い方は確かに三種類ありまして、一番上が正解(譜面どおり)です。
最初に八分休符(ン)が入ります。第二例:出だしの「ド」をだぶらせて歌う人も結構います。これでも最後はピタリと合います。
第三例:休符を入れず、「ド」をだぶらせもしないと、下り切った「ド」が字余りになります。
最初に、タメの「ン」が入らないと緊張感がなくなり、音楽的にも面白くないと思います。
下降音階を「ドシラソファミレド」と「ド」まで行ってしまうと間抜けになってしまいます。この部分は最後を未解決の「レ」としておいて、次のフレーズの「ど」になだれ込むところがミソです。「どみみ」に入るための「弾みをつけること」がこの下降音階の役目ですから、「ドシラソファミレド」と完結させては、その効果がありません。
微妙ですが、このフェイントの妙が解って頂ければと思います。
「ンドシラソファミレどみみ」正解。
「ドドシラソファミレどみみ」出だしの緊張感が希薄。
「ドシラソファミレドどみみ」間違い。緊張感もなく、次のフレーズとの連携が感じられない。
丁寧な説明ありがとうございました。腑に落ちず違和感を覚えつつも、第三例の「ドシラソファミレドどみみ」を何度か練習していたところ、それが正しく感じられ、今までずっと自分一人間違って覚えていたのかと少し恥ずかしさを感じていたところでした。お陰さまで自信を持って第一例「ファミレ どみみ」で歌えます。
No.3
- 回答日時:
オリジナルの歌唱をお聴きになって既に納得されていることと思いますが、追加情報として歌詞のサイトをご紹介します。
参考URL goo音楽「ドレミの歌(Do Re Mi)」
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND65010/index. …
また、
lyrics "do re mi"
という文字列をキーワードとして検索すれば、英語の歌詞が掲載されたサイトが数多くヒットしますから、くちずさみながらゆっくりでも読んでみて下さい。ご記憶は正しかった事がおわかりになると思います。
さて、知人の方はどうして音符の数が合わないと思われたのでしょうね? この映画をご覧になった事がないのでしょうか。
こればかりは、その楽譜を拝見してみないとわからない事ですが、問題の部分は「弱起(じゃっき)」といって、最初に一瞬短い休みがあってから半拍遅れて歌い出します。ですから音符の数は(休符を含めて数えれば)ちゃんと合うようになっているのですが、そのあたりに気が付かなかったのかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
この歌の出典は「サウンドオブミュージック」という映画です。
こちらの動画で4分13秒くらいに問題のところがでてきます。
それによると、オリジナルの歌ではドは重ねませんね。ご友人の楽譜はまた違ったアレンジなのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都G1・東京G1ファンファーレ
-
楽譜の「rf」「sf」の意味...
-
一体、どの楽譜が正しいの?。
-
クラリネットの楽譜なんですけ...
-
吹奏楽用語
-
スウェアリンジェンの『セレブ...
-
吹奏楽部でフルートをしている...
-
「D.S. Time Only」について。
-
楽譜の省略記号が理解できません。
-
楽譜の×印の演奏方法
-
ワンコーラスとフルコーラスの意味
-
TAB譜や楽譜で()かっこで...
-
黒の四角で囲った1部の楽譜につ...
-
OxTの「clattanoia」の読み方を...
-
全音符の使い方
-
音符の上に休符がある時は、ど...
-
「紅」は2ビート?8ビート?16...
-
ベース スコア上の記号で分か...
-
うちで踊ろうをハーモニカで吹...
-
音楽の楽譜についてです。 付点...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都G1・東京G1ファンファーレ
-
楽譜の「rf」「sf」の意味...
-
音楽の勉強をすれば、曲の調と...
-
ジムノペディのドレミを教えて...
-
スガシカオの夕立ちの楽譜探し...
-
ハーモニカ 楽譜
-
ヘタリア おいしい☆トマトのう...
-
ドレミの歌
-
カノンinDの楽譜をください!お...
-
女性ボーカルで、一瞬キュッと...
-
高一から吹奏楽でクラリネット...
-
WMAファイルからMIDIファイルに...
-
「ミス・サイゴン」のpercのヘ...
-
we are the world 25 for haiti...
-
天野月子 『蝶』の音教えてくだ...
-
洋楽の特徴
-
「紅」は2ビート?8ビート?16...
-
吹奏楽用語
-
TAB譜や楽譜で()かっこで...
-
音符の上に休符がある時は、ど...
おすすめ情報