
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IPアドレスというのをご存知でしょうか?
わたしたちがネットに繋いでいるときに(たいていは加入しているプロバイダから)割当てられている数字があるんですね。
そのカウンターは「同じIPアドレスからのアクセスでは数字は増やさない」仕様になっていると思います。
同じマシンでも例えばISDNなどのダイヤルアップでしたら切断すれば変わります。ADSLの場合は・・再起動するか、しばらく時間をおけば変わると思います。(なかなか変わらない場合もあるし、ころころ変わる場合もあります。これはお使いのプロバイダや環境によって代わります。)
最後に、余計なお世話かもしれませんが・・サイトの管理者さんが望んでないかぎり、不要にカウントをあげたりしないように気をつけてくださいね。
たいていはキリ番をとるのに皆がリロードしまくるので、そういう制限付のカウンターにしているところが多いです。この知識が良識となることを願います。
いまいち数値をあげる目的が不明でしたので念のため・・。
既に合意のことでしたらすみません。
ありがとうございました。なるほど、IPアドレスなんですね。cookieをいじくったり色々やっていましたが、教えていただいた説明は分かりやすかったです。カウンター数値を上げるのは、頼まれたからなのですが、こちらはグローバルIPアドレスのため難しいかもしれませんね・・・
No.2
- 回答日時:
>どういう仕組みなのでしょうか?
と書かれているので、FTPクライアントなどを使用して
ご自分でカウンターを設置されたのではないと思います?
そのカウンターはどんなものですか?
カウンター処理がCGIスクリプト or SSIのテキストモード
その他Jスクリプトやイメタグによる処理なのか補足して下さい。
また、クッキーやIPアドレスが同一の場合はカウント処理を1回にするなど
スクリプト設定の詳細が必要です。
>ブラウザーの更新ボタンを押しても同じマシンからだと数値があがりません。
一度ネットワークから遮断して再度アクセスしてもカウントしませんか?
できればブラウザのキャッシュを削除してアクセスして下さい。
通常は同一者(アドレス)がアクセスされた場合は、
その日のカウントを1回としてカウントする方が正確でいいと思いますよ。
カウンターを増やしたいなた「訪問君」を使用されてみてはどうですか(笑)
急いでいる場合は、サーチエンジンでCGIやカウンターでヒットしたサイトを
閲覧してはどうでしょうか?
ありがとうございます。知人が作ったサイトなのでどういう種類のカウンターかは分からないんです。訪問君というのに興味があったので調べてみましたが、英語のサイトでよく分かりませんでした。もしよろしかったら、簡単に説明していただければ・・・と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- Visual Basic(VBA) visual basic初心者です。 visual studioで電卓を作成しています。 実行時にテ 1 2023/02/08 00:18
- 電気工事士 生産設備について質問です。 100Vで動作するプレス機をスイッチを使って制御しています。制御は単純で 2 2022/10/18 22:14
- PHP phpでアクセスカウンターの数値の割合でリンク先を変更したい 1 2022/09/16 11:47
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- Android(アンドロイド) スマホ chromeの戻るボタンが機能しにくい スマホ(OPPO reno5A、Android12) 1 2022/09/11 20:39
- Windows 10 ノートPCの「アップデートナビ」画面について 1 2023/07/04 21:27
- PHP PHPで訪問回数を表示するカウンタを作成したい 3 2023/05/27 07:09
- 工学 1つのタクトスイッチで複数の並列回路を閉じ、アースにつなげることができるスイッチはありますか。 2 2022/08/06 10:38
- MySQL 「utf8mb4_general_ci」はMAMPでは何に当たりますか? 1 2022/06/02 07:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページのカウンターが増...
-
カウンターについて
-
カウンタのcgiって?
-
カレンダーを3ヶ月先まで表示...
-
Web画面でのバツボタンを使用不...
-
設置出来ない…
-
index.phpでPCからと携帯からの...
-
掲示板用の無料cgiについて
-
投票に使うフリーのcgiを探して...
-
太陽光(ソーラーパネル)設置の...
-
複数の折れ線グラフを同一グラ...
-
各CGIのサーバーに与える負荷は...
-
携帯サイトについて
-
KENT 掲示板 ASAHIネットでの...
-
CGIについて
-
C#でprivate void などの衝突判...
-
利用者の口コミ情報みたく、1悪...
-
ツリー型の掲示板さがしています
-
掲示板CGIについて
-
アンケートボックス2度目の質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シェルのSTEP数について教えて...
-
クリック数を1日ごとにカウン...
-
カウンターについて
-
JAVAアプレットでホームページ...
-
HPで「あなたは何人目です」...
-
unixコマンドについて
-
アクセスカウンターが動かなく...
-
カウンターについて
-
自動人数カウンターってありま...
-
"DO LOOP"
-
小売店 Google アドワーズ 利...
-
この物の名前は何ですか?
-
カウンターの設置について
-
非同期カウンタの設計
-
ログのカウント数がおかしい!
-
HP作成者だけに見えるヒット...
-
カウンタのcgiって?
-
Webページのカウンターについて
-
カウンターのようなシステム。...
-
KENT WEBの掲示板にアクセス解...
おすすめ情報