dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近HPを作り始めたのですが、これからスキルを上げていく目標を立てる上で、イラストレーターは必ずしも必須科目なのでしょうか?

web制作会社などの求人をよく見かけますが、その必要条件には必ずと言って良いほど、フォトショップとイラストレーターとあります。

フォトショップの方は写真を加工したり、デザインの材料を作ったりする上で必要なのはわかるのですが、イラストレーターとは、実際にweb制作においてどういう行程を担うソフトなのでしょうか。

A 回答 (2件)

確かにデザインをしない人にはフォトショップだけあれば充分です。


しかしゼロからデザインを作ろうとするとイラストレーターが活躍する事になります。
タイトルやロゴを作るならベクター系のツールは必須ですからね。ベジェ曲線を思い通りに操れる様になると自由度が一気に広がりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり一からデザインするかどうかによるんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/05 00:50

Photoshopで一から素材を作るよりも、Illustratorで元素材を作成してからPhotoshopで仕上げた方が作りやすいです。

デザインを練ったり、フォントを弄ったりするのもIlustratorの方が便利だったりします。
パスで色々作れるので、拡大縮小しても荒れることは無く、Photoshopのそれとは全く違っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/05 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!