
No.11
- 回答日時:
私ならあまり不快に感じません。
ここで、時間を割いて回答したのにお礼をもらえないことの方がよっぽど不愉快です。(最近は諦めつつありますが。)
シャレのつもりなのか、うっかりしていたのか分かりませんが、気になるならば本人に直接聞いた方が早いと思いますよ。
でも、新年早々そんなことで腹を立てずに、もう少し寛大になってもよいのでは・・・?
そうですか、人の感じ方はいろいろですもんね。
私はお礼をもらわなくてもなんとも思いませんし・・。
シャレのつもりかもしれませんが
シャレになりません。
新年の挨拶ですよ?
ふざけてます、失礼すぎです。
このもやもやはとれないので本人に言いますけどね。
でもこれまた、告げるとすねるんですよね・・絶対。
それを考えるだけでも億劫になります。。
回答ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
みなさん、不快に思われるんですね、びっくりしました。
私は、質問を読んだ時に大爆笑でした(^^;)。
おととしの年賀状で送ってくるなんて、
結構親しい友人がシャレで送ってくれたのかなと
勝手に想像してしまいました(笑)。
もしくは、うっかり紛れ込んだ??
とりあえず、本人に「2004年の年賀状だったよ~」と
言ってみてはいかがでしょう。
もし、シャレであれば笑い話になりますし、
うっかりミスであれば謝ってくるでしょうし。
シャレじゃなくただ使ったのであれば、
チクリと嫌味になるのでは?(笑)
なんにせよ、かなりの笑い話にしてしまうのが、
良いと思います。初笑いって事で!!
No.8
- 回答日時:
えええーーっ!?不快ですか・・。
「もったいないから、出してしまえ」って感じだったのではないでしょうか?
でも、昨年2005年ではなく、2004年ってとこが、微妙ですね。
うーむ、「うわ、年賀状、足りなくなった!
買いにいっても売り切れで足りない!
いいや、どうせ、誰も見てないから、古い葉書で・・・」
という感じではないでしょうか。
実際、私は自分あてに来る葉書が何年度のものか、
気にしたことがありませんでした。
お年玉付年賀葉書の番号を確かめる時に
発覚するかもしれませんが、私の場合、面倒でチェックしないことが多いです。
文面にかいてあったので
私もきづきました。
去年のかと思ってなんやねんっ笑(ちょっと不快)
と思ったのち
おととしのものだときづき
不快に思いました。
もったいないからといって新年の挨拶にしますか?
回答ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
こんばんは!
普通に考えれば、極めて失礼な話ですね。
自分も不快に感じると思います。
昨年ではなく、一昨年の物というのも微妙ですね(汗)。
ただ、親しい間柄――友人。あるいはそれに準ずる同僚――ならば、シャレか単純なミスと解釈もできますので、次に会った時に笑い話として本人に話しますね。
現実に友人が12年前の年賀状で送ってきたコトがあります(つまり干支は合っているんです)。
確か12年の間に郵送代が値上がりしており、不足分をわざわざ切手で足してあったように記憶しています。よく12年前の年賀状を保存していたものだと、感心したものです(苦笑)。
もちろんこの場合は、友人なりのブラックユーモアでしたが。
そういう冗談が好きなのは良く知っていましたので、年賀状を見た時も、まず爆笑しましたね。
質問者さんと送り主の間柄は分かりませんが、余程親しい間柄で無いと、冗談にしてもナンセンスですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状は自分の住所・名前を書かなくてもOKですか? 11 2021/12/30 15:10
- カップル・彼氏・彼女 彼女と四年間付き合っていますが、毎年賀状はだしていました。べつに電話してるしたまに合ってるし今年は年 2 2021/11/09 15:22
- 高齢者・シニア 年賀状 今年でもってお年賀挨拶をラインに切り替えます という内容の年賀状を出したいのですが 相手に失 6 2021/12/27 20:00
- その他(暮らし・生活・行事) 喪中欠礼について 母が昨年の12月30日に他界し、年が明けて1月2日に葬儀を執り行いました。 一周忌 2 2021/11/08 21:13
- 郵便・宅配 もし、年賀状を元日に出すとすると、いつ相手のところに届きますか? 少し気になったので質問します。 関 6 2021/12/31 15:19
- マナー・文例 喪中はがきについて教えて下さい。 4 2021/12/01 22:09
- 新年・正月・大晦日 pc、プリンターあるけど年賀状手書きなのは、節約志向だから? 1 2021/12/31 14:34
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状憂鬱になりませんか? 9 2021/12/19 10:32
- 年賀状作成・はがき作成 このこの年賀状のデザインってどんなイメージですか? このデザインの年賀状を送られたら相手はどう思いま 6 2021/12/16 13:09
- その他(暮らし・生活・行事) 年賀状を辞めようと思ってます。 お知らせ、はどのようにすればよろしいでしょうか? 8 2021/12/26 18:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年賀状・・・個人情報はどこま...
-
10年以上会ってない、好きだっ...
-
住所を教えてくれない人の心理
-
あなたの住所は、長いですか?
-
年賀状を出し続ける?メールの...
-
今まで受け取った中で、一番ト...
-
年賀状のことで・・
-
残念賞
-
年賀状の作成方法
-
うわぁ~!捨てなきゃよかった...
-
2011年の年賀状、何枚だしますか?
-
貴方の知らない子ども「だけ」...
-
何かがちょい足りないと思う、...
-
年賀状はどっちがいいでしょう?
-
検索急上昇ワード
-
あちゃ~。やっちまったなぁ。。
-
両面印刷のみの年賀状を貰った...
-
親の年賀状、誰が作成?
-
今年は、年賀状や年賀メールが...
-
こんなときあなたならどうしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所を教えてくれない人の心理
-
年賀状の宛名がずれている物が...
-
もし、安倍総理から直筆の年賀...
-
今年のうちにやっておかなくち...
-
年賀状の当選番号発表されまし...
-
凹んでいる人は寄ってみて下さ...
-
年賀状宛名が赤い字で来ました。
-
年賀状出しますか?出しませんか?
-
皆さんは、「縦書き」と「横書...
-
年賀状は、何枚書きましたか?
-
数年前の年賀はがきで年賀状...
-
年賀状は誰が作りますか?
-
女性から、長い間会ってない男...
-
年賀状書かない人。その理由は?
-
結婚の写真入り年賀状は貰った...
-
宛名がずれてるどころか・・・
-
これって相当親しいのかな? ...
-
年賀状を出した方、受け取った...
-
今年の郵便局のCM 私は不快...
-
年賀はがき お年玉くじ 何枚...
おすすめ情報