dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

喪中欠礼について

母が昨年の12月30日に他界し、年が明けて1月2日に葬儀を執り行いました。
一周忌の準備をしている中、ふと思ったのですが、喪中欠礼のハガキを出すべきでしょうか? 今年はもう年賀状を投函してしまってましたし、それからほぼ1年経っているので
喪中欠礼は省略して
来年の年賀状は普通に出そうかと思っっていたのですが…

A 回答 (2件)

お母さんが亡くなられたのは、去年12月なので喪服期間(13ヶ月)は今年12月で開けています。


よって年賀状は出して良いことになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

誰が亡くなったかで喪服期間が違うんですね。お勉強させて頂きました。
有難う御座います。

お礼日時:2021/11/09 19:25

普通に出して下さい。



みんな忘れてますから・・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

仰る通りかもしれませんね。
お年賀状出したいと思います。

お礼日時:2021/11/09 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!