
No.3
- 回答日時:
Public Sub sample()
Dim 今月 As Integer
Dim 先月 As Integer
Dim 先々月 As Integer
今月 = InputBox("今月は何月ですかぁ?", "月を入力して下さい", Month(Date))
先月 = 今月 - 1
If 先月 = 0 Then 先月 = 12
先々月 = 先月 - 1
If 先々月 = 0 Then 先々月 = 12
MsgBox "先々月=" & 先々月 & "月,先月=" & 先月 & "月(今月は" & 今月 & "月)"
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBA シート名を先月の名前にしたい
Excel(エクセル)
-
VBAでファイルを開くときにファイル名でワイルドカードを使用したいです
その他(プログラミング・Web制作)
-
VBA 前月の月の名前でブックを保存
その他(Microsoft Office)
-
-
4
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
5
Excel VBAでのオートフィルターについて教えてください。 日付データからフィルターで今日を起点
Visual Basic(VBA)
-
6
エクセルVBAで、条件に一致するセルへ移動
Excel(エクセル)
-
7
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
8
【VBA】先月分の取得ができない理由が分かりません。
Visual Basic(VBA)
-
9
特定の文字がある行以外を削除するマクロ
その他(Microsoft Office)
-
10
VBA Cのセルが空白でなかったら、Aのセルに順番に数値を入力
Visual Basic(VBA)
-
11
VBA 空白行に転記する
Visual Basic(VBA)
-
12
B列の最終行までA列をオートフィル
Visual Basic(VBA)
-
13
Excel VBAで年度をまたぐ期間の月末日を求める方法
Excel(エクセル)
-
14
エクセルVBAで5行目からオートフィルタモードに設定したいたい
Excel(エクセル)
-
15
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
16
エクセルVBAでEdate関数は使えますか?
Excel(エクセル)
-
17
VBAで複数の数式セルを最終行までコピーするには?
Excel(エクセル)
-
18
数式による空白を無視して最終行を取得するマクロ
Excel(エクセル)
-
19
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
20
VBAで文字列を数値に変換したい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自治会の通常総会の年度について
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
総会の年度表記について
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
「1年以上」の定義について
-
「直率」と「兼任」について
-
エクセルファイルで指定期間に...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
満何歳の意味
-
御入園?ご入園?
-
何故か毎年3月や4月に不運が続...
-
クリスマスに予定ありますか?
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
○年後の3月末日を関数で出したい
-
10周年というのは丸10年間終え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治会の通常総会の年度について
-
月の最後の週の呼び名は?
-
10月をもって辞めるって、10...
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
ひな祭りに外食するならどこで...
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
総会の年度表記について
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
「1年以上」の定義について
-
学校の在籍機関
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
8月までっていつまでのことでし...
-
昔の愛称?「~の字」
-
月度ってどういう意味ですか
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
「なんで付き合おうと思ったか...
-
「今年度」って『今・年度』?...
-
VBA ユーザーフォームのChange...
おすすめ情報