
お世話になります。
Access2003のテーブルをODBCからMySQLに作ろうと思っています。
ODBCをインストールして各項目を入力して、”Test Data Source”をクリックしたところ、下記のエラーが出ました。
MySQL ODBC 3.51 Driver Access denied user:'abc@54-65-15-54eonet.ne.jp!(Using password:YES)
abcはユーザ名かデータベース名(ユーザ名とデータベース名は同じです。)
(同じエラーの記事がありました。)
http://vine-linux.ddo.jp/bbs/read.php?FID=11&TID …
アクセス権については、接続先はレンタルサーバーですので、誰でもアクセスできるように設定してもらいました。
しかし、同じエラーが出ました。
何度もチェックしてもらいましたが、サーバー側に問題はないようです。
ODBCの設定は下記のとおりにしました。
PHP4: 4.3.11 MySQL: 4.0.20
http://tsuttayo.sytes.net/mysql/install/odbc/10/ …
解決策をご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エラー内容を見ると、Mysqlにアクセス権が無いように見えます。
一度MysqlClientで接続をしていただき、
DB:mysql TABLE:user
を確認してもらい
user:abc
host:% 又は、54-65-15-54eonet.ne.jp
のレコードが存在するか確認して見てください。
レコードが存在しない場合は、追加するか、存在するユーザ(root等)でアクセスしてみてください。
ご回答ありがとうございました。
上記の内容をサーバーに聞いたところ返答はあったのですが、意味がよくわかりませんでした。
私の知識で接続するのは不可能なようですので、今回はあきらめようと思います。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- Access(アクセス) Access DAOのExecuteメソッドのオプション(RecordsetOptionEnum)に 1 2022/09/19 07:34
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- PostgreSQL PostgressからMySQL(MariaDB)へ構造を変更する際のTimestamp等について 2 2023/04/04 12:09
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- フリーソフト 色々な形式の個人情報を後で参照しやすいようWindow10で管理したいのですが、どんな方法があるの? 1 2023/04/29 16:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウザからの接続
-
ローカル以外のMySQLをphpMyAdm...
-
mysqlがインストールされている...
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
ODP.NETのバージョン確認
-
VBAで変数内に保持された二次配...
-
参考書に従って入力したつもり...
-
ADOのバージョンを確認する方法
-
mysqlがインストールされている...
-
Movable type【ブログ】の設置...
-
設定が更新されない
-
my.cnf と my.ini の違い
-
ユーザの権限及びユーザの削除...
-
ハングル文字が入らない。
-
日本語をinsert時に文字化け
-
mysql_fetch_array()関数でのエ...
-
MySQLのテーブル作成でハイフン...
-
phpで複数のDBを使用した場合の...
-
ODBC接続で全角文字が文字化け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MySQL sleep が溜まる
-
XAMPPのMySQLを外部から接続で...
-
MySQLでエラーがでて前に進めま...
-
MySQLサーバのコンピュータ名変...
-
クエリー実行中に強制終了した場合
-
cseの使い方について
-
MySQLにリモートホストから接続...
-
さくらVPSで mysql_connect出き...
-
mysql_close();の必要性について
-
データベースについて
-
ログイン履歴について
-
Puttyでサーバー上のMySQLを操...
-
VB.NETからMYSQLへ接続 (する...
-
DBから取得した値を加工して別...
-
PHPとデータベースの接続ができ...
-
ブラウザからの接続
-
win7でphpMyAdminが使えない?
-
localhostで接続できない!
-
ACCESSとXサーバーをODBCで接続...
-
MySQLのリモート接続
おすすめ情報