
No.4
- 回答日時:
> 韓国語フォントでは「₩」
上記の部分では「ウォンマーク(Wに横棒2本)」を表示しようとしましたが、表示できなかったようです。
何度もすみませんでした。
私のPCでは、表記できないのに、
なぜ、貴殿の回答には、オーバーラインがちゃんと
表記されているのでしょうか??
それが不思議で質問させていただいたんです。
違うPCか違うキーボードを敢えて、使ってくださったんでしょうか??
兎に角、オーバーラインとチルダは一緒だという
ことが分かったので、まずは、一安心です。
どうもありがとうございました。感謝
No.3
- 回答日時:
まずは、JIS(日本工業規格)の閲覧ができるサイトを紹介しておきます。
JIS X 0201http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=127285
JIS X 0208http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=127348
この2つの規格は、コンピュータ上で文字を扱うための規格です。201は1バイト文字を、208は2バイト文字を規定しています。
さて、
> 現在、ほとんどのPCで、半角で表示できないとのことですから、
> メールアドレスに使用されているはずがないですね。
ところが、フォントの表示というのはインストールされているフォントに依存します。
たとえば、日本語の1バイト文字の「\」マークは、欧文フォントでは「\」(便宜的に2バイト文字で表示)ですし、韓国語フォントでは「₩」(便宜的にユニコードで表示)となりますが、そのことを問題にする人はいません。
で、同様にオーバラインとチルダは同じ文字コードなので、オーバラインを入力したらチルダに見えた、という場合、その文字はあなたの環境ではチルダに見えるため、オーバラインを入力する方法はありません。
また、昔のPC-9801などチルダではなく、JIS規格どおりにオーバラインが入っているような環境では、逆にチルダを入力する方法がない、と悩むことになります。
で、結論をいいますと、Windows用の日本語キーボードをお使いでしたら、ひらがなの「へ」の刻印されているキーが「オーバライン」または「チルダ」のキーです。
重ねて言いますが、オーバラインとチルダは見掛けが違うだけで同じ文字をさしています。
No.2
- 回答日時:
お友達のおっしゃっているものは多分JIS X 0201で定義されている「 ̄」(*1)のことでしょう。
これは「オーバライン」です。(*1:現在のWindowsやMacOSでは通常、半角オーバラインが正しく表示できないため、便宜的に全角オーバラインを表示しています)
文字コードは7/14(16進表記では7E)です。ちなみにASCII 7bit文字コード表では「~」(tilde・チルダ)の位置に相当します。チルダはURLに使用されることが多いため、現在のWindowsやMacOSでは日本語フォントで表示してもオーバラインではなく、チルダが表示されます。
また、全角文字として、JIS X 0208でも定義されていて、1-17(句点コード)に入っています。
こちらは規格書によれば、全角オーバライン(FULLWIDTH OVERLINE)とされています。
この回答への補足
どうもありがとうございます。
オーバーラインっていうのですか?
全然知りませんでした。
現在、ほとんどのPCで、
半角で表示できないとのことですから、
メールアドレスに使用されているはずがないですね。
No1の方が言われるように、見間違いですかね。
ところで、この「オーバーライン」はどうやって、
キーボードで入力するのでしょうか?
分かりやすく教えてください。m(_ _;)m
(JISX0208とかいう意味が全然分からないので・・・)
No.1
- 回答日時:
チルダのことでしょうか?
~
印刷するときなど、確かに上のマイナスに化けて見えるときがあるのでそれではないでしょうか?
参考URL:http://www.724685.com/06howto/table/table05.htm; …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Wordの描画ツールのようなことができる無料のメモアプリを探しています。 純正のメモアプリは使いやす 2 2022/07/07 09:19
- Yahoo!メール Yahooメールにログインできません 2 2022/12/12 07:46
- Excel(エクセル) Excelについて▶あるセルに文字を入力すると、別のセルに色がつく(条件付き書式) 1 2022/03/27 16:43
- Windows 10 なぜか全角カタカナ入力になってしまう (USキーボード、「Alt」 + 「`」) 1 2022/06/29 13:22
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- iPad これまでタブレットは何台使ったか数え切れないほどですが、今回iPadを初めて手に入れました。 全体的 5 2022/08/07 18:34
- PHP ここで言う空文字の意味とは? 1 2022/08/05 16:27
- iOS 新しくiPhone12を買いました。 そこで初期設定をする時に、この画面になったのですが、自分が考え 2 2023/03/15 15:15
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- X(旧Twitter) Twitterアカウント継続使用について 1 2022/05/14 09:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さい丸の打ち方
-
eに上線がある〔発音記号?〕文...
-
ベトナム語のアクセント記号が...
-
テキストエディタでアラビア語...
-
決まった文字だけ、入力できない。
-
メールアドレス文字で、「ハイ...
-
\線の半角
-
変換したときに。
-
ハイパーターミナルで文字化け
-
上付きの数字の事で
-
ここに、手のような記号が書か...
-
WindowsMEでは中国語入力の環境...
-
Excelで日本語英語以外の文字を...
-
マクロンをPCに出すには
-
Windows10にしてからヘブライ...
-
ポルトガル語などの特殊な文字...
-
Microsoft Wordの文字表示スピ...
-
ラテン語で長母音を入力する方法
-
JIS X 0201という形式で書類を...
-
フランス語アクサン記号について
おすすめ情報