dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを起動したら、文字が全部□□□や?や●、○の記号になってしまいました。
パスワード入力画面から全部□□□・・・で、何かおかしいと思いつつ手探りでパスワード入力(入力文字も□)、
「ようこそ」にあたる文字が□□□□。
スタート画面でデスクトップに見える全ての文字が□(などの記号)、ウインドウズボタンを押して表示される文字も全て記号、ブラウザの文字も当然全て記号。

シャットダウンの位置だけは分かるので、シャットダウン→F8からセーフモードを試してみると、
その先の文字だけは文字化けしてませんでした。
それで復元をやってみて、
「正常に復元されました」まで行ったのですが、再起動してみるとまた文字が全部□□□・・・
でした。

文字が全部読めないので、できることは限られてるのですが、どうしたら元に戻るのでしょうか。

「パソコンの異常」の質問画像

A 回答 (8件)

ネットワーク付きセーフモードでは、見えませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やってみたのですが、やはり全部□□□で読めませんでした。

お礼日時:2016/08/17 12:55

情報漏れを防止のため□□□となりパスワードは表示されません。

□の先頭をクリックしてからパスワードを入力して見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、それでも戻りません、
というより、それは見えなくても大丈夫なのですが、
その先の
ウインドウズメニューの文字(シャットダウンとか再起動とか設定とか、新しいフォルダ)や、
IEやFFのブラウザの文字、ヤフージャパンのニュースの文字など文字という文字が
全部記号です。唯一ニコニコ動画の流れる文字だけ文字として流れます。

お礼日時:2016/08/19 08:25

マウスとBackSpaceキーで消去してからパスワードを入力して見ては。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。消してから入力しても□□□・・・になります、でも
該当する正しいパスワードをいれると、ちゃんと「□□□□(ようこそ)」になります

お礼日時:2016/08/18 16:46

取り合えず7のディスクを使って修復かな?


http://h20628.www2.hp.com/km-ext/content-webapp/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。最後にはやってみようと思います

お礼日時:2016/08/18 16:44

システムロケールが日本語になっていないのでは?


https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。調べてみたら、それは日本語のままで大丈夫でした。

お礼日時:2016/08/17 12:54

アイコンで識別。

「A」とかくっついていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アイコン「A」ありました!最初8つあるアイコンの右列、上から2番目をクリック、その一番下にありました。
しかしその先何をすればいいのかわかりません・・・

お礼日時:2016/08/17 12:25

フォントキャッシュファイルが破損している可能性があります。


下記のWebページを参考に、フォントキャッシュを一度削除してみてはどうでしょう。
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2594537
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。すみません、文字が全部□なので、アクセサリがどこか、コマンドプロンプトがどこかなどが、まったく分かりませんでした・・・

お礼日時:2016/08/17 12:24

コントロールパネル -> フォント では?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すみません、文字が一つも読めないままコントロールパネルまではなんとか開けるのですが、
その先フォントなどはどこにあって、何をどう操作すればよいのでしょうか。ウインドウズ7です。

お礼日時:2016/08/17 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!