dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win.7 の Home Premium版 のパソコンを使っているものです。 
海外に住む方と電子メールのやり取りをする際、英語圏の方とはよろしいのですが、それ以外の国の方とのやり取りでは、英語26文字のアルファベット以外の文字が必要になりますが、このような場合、どうすればよいのでしょうか?
アラビア文字やギリシャ文字とまではゆかなくても、せめて、ドイツ語やフランス語、スペイン語、トルコ語など、英文字アルファベットの他に、更にいくつか独特アルファベットを追加すれ程度の使い方、なのですが、どうすればよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

Microsoft IMEなら入力言語を追加すれば多言語入力に対応出来ます。


「オプション」→「設定」→全般タブの[追加]ボタンから追加してください。
設定途中でそれぞれのキーボードレイアウトも同時に確認出来ます。
「英文字以外のアルファベットを使いたいので」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教示いただいた多言語入力の操作方法 や 設定言語に対するキーボードレイアウト確認の操作方法など、今まで知りませんでした。  助かりました。  ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/10 11:14

その文字コードの使用頻度はどの程度なのでしょうかね。


文字コード表でよければ、フォントごとに多数の文字が選択できます。
添付画像参照。
---
文字コード表はメニューから選択できますが、
ファイル名を指定して実行にて
charmap.exe を実行すれば一発で表示できます。
「英文字以外のアルファベットを使いたいので」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特殊なアルファベットについての使用頻度はそう高くないので、この文字コード表で十分です。 誠にありがとうございました。

お礼日時:2012/06/10 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!