
No.3
- 回答日時:
平安時代は「せう」は「せう」と發音してゐたらしいです。
私の國語室 文春文庫
福田 恆存 (著)
を參照ください。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167258 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 今の時代は女の子や若い女性は女性言葉は昔と比べて使う人は少なくなったんでしょうか?使わなくなっている 4 2022/10/15 20:53
- その他(テレビ・ラジオ) こんにちは。 コミュニケーション、苦手で伝わりづらかったらすいません。 白黒映像や昔の映像や音楽や音 1 2023/02/11 17:53
- 冷蔵庫・炊飯器 昔の冷蔵庫電気代変わらないですか? 5 2022/09/24 01:29
- マンガ・コミック 映画「コミック雑誌なんていらない!」傲慢なタイトルだと思いませんか?コミック雑誌がいらないなら映画、 1 2022/04/24 23:20
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私の所属する公的機関の文書はとても読みにくく、おそらく、以下が原因のように思われます。 フォントはゴ 1 2022/12/01 07:35
- その他(映画) 最近、すっかり「SF映画」が姿を消しましたが、時代の変遷でしょうか? 昔は、面白い映画があったのに。 3 2022/04/12 01:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ スーパーツイーターは余り使われない物ですか? 6 2022/06/06 19:46
- 邦画 昭和のロマンポルノ、ピンク映画に詳しい方に質問です。昭和の女優、ロマンポルノ女優のセクシーショットな 3 2023/07/14 15:56
- その他(悩み相談・人生相談) 来年の俺の夢、どのくらい叶いますか? 今年はどーっしょもない年だった。まあいつもだけど 友達どころか 4 2022/12/30 15:31
- アイドル・グラビアアイドル ちょっとお聞きしたいんですが、昔はアイドルの写真集と言うと、JCやJKぐらいの女の子の写真集が本屋さ 3 2023/07/17 16:26
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のやまと言葉でパ行で始ま...
-
濁音に変わる日本語
-
「かわ」と「がわ」の使い分け
-
連歌は「れんか」でなく何故「...
-
音声学に詳しい方いらっしゃい...
-
新しい起業するビルクリーニン...
-
がぎぐげござじずぜぞ
-
小さい丸の打ち方
-
ベトナム語で「おかあさん」
-
ビッチョッソ?ミッチョッソ?
-
経ては えて と発音しますか...
-
ㅊとㅈの違いと ㅔとㅐの違いを...
-
番地ってどこから?
-
古文
-
数字の77,あなたは何と読ん...
-
私の彼は7月の事をなながつ、と...
-
この中だとどの苗字になりたい...
-
日本語とローマ字の母音が5個...
-
集団行動 号令(番号)のかけ方。
-
Michael Jacksonの専属医師の名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「・・しませう。」が「・・し...
-
清音・濁音・半濁音の違いは何...
-
「かわ」と「がわ」の使い分け
-
口はクチかグチか
-
ケルト語で『木と風』は、どの...
-
「つ」の濁音はローマ字入力で...
-
【緊急】古文の 「はひふへほ」...
-
日本のやまと言葉でパ行で始ま...
-
連歌は「れんか」でなく何故「...
-
濁音の規則性について
-
発音についてなのですが・・・
-
大和言葉には「ら行」から始ま...
-
「ず」と「づ」の発音(日本語)
-
(古語の「お」と「を」) 発音...
-
なぜ濁音を専門にあらわすひら...
-
日本語はなぜ「ラ行」が嫌い?
-
Casanova
-
音声学に詳しい方いらっしゃい...
-
がぎぐげござじずぜぞ
-
番地ってどこから?
おすすめ情報