アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ふと今使ってる昔の冷蔵庫の年間電気代探してみたら今のとあまり変わらないと三菱のサイトで発見しました。
見方間違ってるだけですか?それとも昔と今とで消費電力変わってないのでしょうか?

2004年冷蔵庫三菱MR-K40NEL-W消費電力量 年290kwh と書いてました。

サイトでは昔のと比べて3倍は安くなってるとか書いてましたが全然今のと変わらない。昔と計測の仕方変わったとか?ただの売り煽りのために昔の冷蔵庫の中で電気代高いの持ちだしてるだけなんでしょうか?

A 回答 (5件)

そもそも、強烈な技術革新がないんだから変わらないと思うよ。

車もね。
測定方法変えたり、偽装したり、理想と現実との乖離が大きいんだと思う。
    • good
    • 0

その旧型冷蔵庫の発売以降、年間消費電力量の測定方法が


少なくとも2回改訂されています。
そして、改訂の都度、年間消費電力量は大きくなってます。

最初の改訂は、2006年で、海外において日本製の冷蔵庫は
消費電力が大きくと不評だったので、
海外と同じ厳しい測定方法に改訂した。
おぼろげながらの記憶では、年間消費電力量が
1.5倍~2倍位に増加した。

その後も海外と同じ(国際標準)測定方法で改訂している。
だから、年間消費電力量の数字がほぼ同じでも
省エネ性能は格段に向上している。

ただ、昨今は海外メーカーの低価格攻勢に対抗するため、
省エネ性能を落として低価格にしている製品もあるので注意。
    • good
    • 0

以前と計測方法の規格が変わっています。


冷蔵庫の扉を何分開けておくとか・・・
ただ、工夫すればそんなに開けっ放しになどしないので、実際の消費電力はさほど変わっていません。
    • good
    • 0

容量が300L未満の小さいのは3倍くらい変わっているのありますが、


その機種は400Lの大型なので、昔から省エネ開発されているのと、三菱のは性能が良い方なのでそこまでかわっていないのかと思います。
計測サイトのデータでは一般的な平気で15年前の400Lで600〜700Wあたりが出ますが、三菱のは半分以下ですよね。

最新のはぴったりのが見つかりませんでしたが、サイズが近い少し中身が大きい460LのMR-B46H-Wでも250kWhなので2割減くらいでしょうか。

ただ実際には10年くらい経っているとゴムが弱ったりして微妙な隙間から冷気が逃げたりするので、多少電気代も多くなり買い替え効果は3割減くらいかなと思います。

庫内に水滴がついたり、多量の霜がつくようになったり、冷えにくく感じるなど何れかを感じたら買い替えで良いでしょう。

もし買い換えるなら、三菱、日立、パナソニックは今も品質よくてオススメです。
    • good
    • 0

2021年の省エネ法改正以前は300L以下と300L超で区分が別れており、300L以上はさほど省エネ性能は挙がっていません。


大型冷蔵庫は1995年のフロン規制で最適化されており、改善の余地がほぼなかったから。250Lクラス以下は劇的に省エネ小型化が進みました。
家庭用冷蔵庫の大型化により2021年の法改正で375L以下と超に区分が変更されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんだ!じゃあ節電のために買い替えを。の意味合いも違ってきますね。まぁ対応年数すぎてるから買い替えようと思ってますが節電のために買い替えるのはやめといた方がいいですね!ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/24 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!