
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
冷蔵庫の消費電力量を20年以上積算電力計で測っていますが、壊れる寸前まで、ほとんど毎年同じでした。
300リットルのものを500リットルの機種に買い替えたらかなり減りましたが、古い300リットルのものも壊れる直前は、そのときの省エネ基準の130%ぐらいの消費電力量で、そんなバカ喰いでもありませんでした。
No.3
- 回答日時:
一番大きいのはドア部のパッキンの劣化です。
ゴムでできているので劣化は宿命です。
冷蔵庫はこのパッキンで開口部を密閉しているので、これが劣化すればいずれ気密が破られます。
空気の出入りが増えれば、庫内を冷やそうとして冷蔵庫は余計な出力を食うことになります。
ガスとかそういうのは、最近はあまり問題視されません。
エアコンの冷媒が10年以上抜けないのと同じことです。
霜が張っていると冷蔵・冷凍効率を下げます。
その場合は霜取をする必要があります。
あとは技術革新とか庫内のものの量とかですが、これは劣化とは違うので回答から除外します。
No.2
- 回答日時:
大昔の冷蔵庫は電気代が高いです。
今の倍程度w年々進化して、
エコな冷蔵庫が増えましたが、パッキンなどの劣化で冷気が出て、温度が上がり稼働が多くなれば、電気代も高くなってきます。ホコリなどの原因もあるでしょう。
(ガスに関しては私はわかりませんので、他の回答者さんの回答をお待ち下さい)
また、
最近の冷蔵庫は、電子制御のパーツやパネルのボタンなども増えぎみなので、一時期のエコな冷蔵庫よりも微増で電気が掛かるかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
経年劣化しますよ。
だんだん冷えにくくなりますし、冷却温度を下げることで消費電力量は上がります。
それと逆方向で、質問主さんの仰る通り、技術革新や省エネ機能で、新しい商品の消費電力量は昔の冷蔵庫に比べてかなり低くなってます。
なので、冷蔵庫が古くなって性能が落ちてきた時に、買い替えたら新しい冷蔵庫では笑ってしまうぐらい電気代が下がる時があります。
家庭で電気代がかかる家電は、エアコンの次が冷蔵庫です。
電子レンジやドライヤーは瞬間的な電力消費は高いですが、常時使うわけではないので、1か月にかかる電気代となると、その2点がダントツに高いです。
(テレビは液晶化で大幅に下がりましたし、洗濯機も使う時だけですので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 パナソニックの2006年の冷蔵庫 10年以上梅の冷蔵庫は電気代を食うのでしょうか 最近の冷蔵庫にすれ 5 2023/02/10 19:40
- 冷蔵庫・炊飯器 【家庭用冷蔵庫メーカーは冷蔵庫に10万円以上もする進化と改良を続けているはずなのに、家 7 2023/06/23 17:43
- 冷蔵庫・炊飯器 昔の冷蔵庫電気代変わらないですか? 5 2022/09/24 01:29
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- その他(暮らし・生活・行事) どうすれば冷蔵庫の氷に埋もれている調味料取り出すことが、できますか? 4 2022/10/11 08:22
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の電気を消したい 6 2022/04/23 20:49
- 冷蔵庫・炊飯器 家電芸人並みに冷蔵庫にお詳しい方、回答お願いします。 8 2023/06/06 16:09
- 冷蔵庫・炊飯器 Amazonのブラックフライデーで日立の冷蔵庫が安くなっていますが、電気屋さんで普通に買った方がいい 2 2022/11/29 18:44
- 引越し・部屋探し 冷蔵庫の運搬と処分 3 2022/09/21 15:22
- 通信費・水道光熱費 寒い地域に住んでいる方で一軒家にお住まいの方、最近の電気代はいくらでしたか? 我が家は9万円を超えま 4 2023/01/26 10:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンの横に置く場合の冷蔵...
-
冷蔵庫を10秒間開けっぱなしに...
-
食洗機(卓上型)の買い替えに...
-
冷蔵庫とエアコンのお買い得な...
-
私の家の冷蔵庫は小型のもので...
-
2Lペットボトル一本が入る冷蔵...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
緊急!冷蔵庫を横にして運びたい...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
中学生です。学校に行くのに、...
-
家を10日空けるのですが 冷蔵庫...
-
冷蔵庫の電源のブレーカーが落...
-
ハイセンスとかハイアールの洗...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンの横に置く場合の冷蔵...
-
冷蔵庫を10秒間開けっぱなしに...
-
1986年製の冷蔵庫をいまだに使...
-
2Lペットボトル一本が入る冷蔵...
-
冷蔵庫を開けっぱなしにしてま...
-
私の家の冷蔵庫は小型のもので...
-
古い機械などを動かすと電気代...
-
冷蔵庫の実際の消費電力って
-
排熱(熱)量の少ない冷蔵庫は?
-
空っぽの冷蔵庫の通電の電気代は?
-
古い冷蔵庫の電気代について
-
一般家庭で冷蔵庫を並べて使っ...
-
昔の冷蔵庫電気代変わらないで...
-
古い冷蔵庫はどの程度ムダ使い...
-
冷蔵庫の買い替えによる古い冷...
-
冷蔵庫の経年劣化
-
冷蔵庫の扉の数?
-
冷蔵庫の年間消費電力量。 一人...
-
45Lの冷蔵庫からこの75Lの冷蔵...
-
冷蔵庫を買い替えるべきかアド...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。気になって16年ほど使ってる冷蔵庫の電気料金を測定したら、夏の暑い時期だったせいか1日40円近くと表示され月1200円。ずいぶんするなとびっくりしたわけです。2ドア130Lくらいの小さなものです。その後、ヤフオクで高年式の低消費電力で安いのを探して買い換えたら1日15円ほどになりました。