
我が家では17年前の370L冷蔵庫を使っています。
今まで2回ほど修理しましたが、今も特に問題なく使用できています。
ただ、今のこの省エネの時代、10年以上前の冷蔵庫と現在のものとでは消費電力も格別に違う、というのはよく聞く話です。
具体的には、どの程度の違いがあるのでしょうか。
新しい冷蔵庫を買いたいのですが、今、故障しているわけでもないのに、と主人に言われ、説得できません。
かなりの差があるのなら、それを提示したいと思いますが、程度によっては次に故障するまで使い続けたいと思っています。
三洋製、SR-37VGでカタログには
●定格消費電力・・50Hz・110W
●定格消費電力(霜取り時)・・50Hz・173W
●冷凍室の性能・・フォースター
これくらいの情報しかなく、現在のものとの比較方法(カタログの見方?)がわかりません。
また、主人を納得させるような情報などもありましたら、合わせてよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
17年前と言うと1994年ですね。
冷蔵庫のドアを開けるとドアポケットの内側に銀色の品質表示ラベルが貼ってあると思います。
そこに、月間の消費電力量の表示がありませんか。
消費電力量 60Hz 40KWH/月というような表示です。
これを金額換算すると・・・40KWh×22円×12ヶ月=10560円(1KWh=22円計算)となります。
これと、今検討されている冷蔵庫の電気代を比較すれば差額が出ます。
今は、年間消費電力量は金額表示になっていますので、例えばパナソニックの370Lタイプですと8580円とカタログに表示してあると思います。これで計算すると1年間で1980円の差額となります。
電気代を下げるためには色々な技術改良が必要になりますので、メーカーのメイン機種ほど電気代は安いです。メイン機種は450L~550Lの商品と考えればいいと思います。一度、カタログでご確認を。
ご回答、ありがとうございます。
早速、表示をみてみました、ありました!
毎日あけているのに、気付いてなかったなんて・・・お恥ずかしいです。
41kwh / 月でした。
これに×12で1年間の消費電力量が出ますね。
更に×1kwhあたりの燃料費(22円)で、年間の電気代の算出もできるということですね。
買った当時は、あまり省エネとかに無関心な時代?で記載方法も変わっており、これで比較できます。
いろんな要素で電気代は変わってくるといいますから、カタログ数値を鵜呑みにせず、新しい機能も含めてこれからじっくり検討していきます。
どうもありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
ざっくりとした回答になります。
(実践編)去年、16年間故障なく使い続けた370L冷蔵庫
を買い替えました。
当時のデータによると、2009年製の同等商品
よりも4割も年間消費電力量がダウンとの触れ
込みに気を良くし、大きな容量を買い求める事
になりました。(501L)
それでも、16年前の製品と2010年製の比較と
なりますし、中でも省エネタイプでしたので、
大幅減を期待しました。
店の方によると、機種によっては、容量が小さく
ても電力量がかかるものもある、との事でしたし。
結果、前年の同じ月と何ら変わらぬ電気代
でしたよ。
「なぜ?」(容量のせいではないと思ってます)
よほどのお気に入りが出て来るまでは、今の
ものを大切に使った方がいいですよ。
我が家は、唯一のエコポイント獲得商品だった
のと、デザインと使い勝手に満足していますが、
電気代に関しては月日が経っても変わらず、です
もの。
ご主人を納得させる様な情報でなくて、すみません。。
ご回答、ありがとうございます。
去年、16年使用なさっていた物の買い替えということは、まさにうちのと同じくらいですね。しかも370L。
実際の電気代の比較例をあげてくださって、とても助かります。
そういうのがわかるとホント参考になります!
No.1様のご回答にあった記事を読むと、用量の小さいほうが電気代も高くつく、といった例もあるみたいですし・・・
我が家も、次に買う時は、もう少し大きなものにしようと思っています。
そのメーカーのメインのがいいみたいですね。
中に詰め込む量とか、いろんな要素で電気代は変わるといいますが・・
月々の電気代の明細が、目をみはるほど安くなった、というわけでもないのであれば、今すぐに急いで購入する理由もないですね。
しばらく様子を見ながら、買い換えるタイミングをはかっていきたいと思います。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
それは、比較にならないくらい省エネです。
17年前の冷蔵庫だと、極論、室温を上昇させる小型ヒーターみたいなモノです。
だから、冷蔵庫の他に、室温上昇原因でもあり、エアコン冷房時の電気料金も上昇させています。
詳しくは、下記リンクをご覧ください。
ただし、17年前の冷蔵庫だと、下記リンクの冷蔵庫よりも、もっと、消費電力は多いです。
http://allabout.co.jp/gm/gc/58812/2/
ご回答、ありがとうございます。
室温にも関係しているんですね・・・
記載のリンク先の記事、とてもわかりやすかったです。
これを読むと、大きさも関係していて、大きいほど電気代もかかる、というわけでもないみたいですね。
今後、選ぶ時の参考にもさせていただきます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 昔の冷蔵庫電気代変わらないですか? 5 2022/09/24 01:29
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫 AQUA 故障 AQR-361E 今朝、冷蔵庫を開けたら、氷が溶けて、冷蔵、冷凍共に冷蔵機能 2 2022/06/23 11:47
- 冷蔵庫・炊飯器 こんにちは。 たくさんのご意見を参考にしたいので、皆様お願い致します。 引っ越しをするにあたり、冷蔵 2 2022/09/23 17:35
- 冷蔵庫・炊飯器 都内で家電が安く買えるエリア 3 2023/03/03 11:18
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- 通信費・水道光熱費 寒い地域に住んでいる方で一軒家にお住まいの方、最近の電気代はいくらでしたか? 我が家は9万円を超えま 4 2023/01/26 10:23
- 冷蔵庫・炊飯器 家電、保証期間内の修理で故障が直らない場合 7 2023/02/14 00:26
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- エアコン・クーラー・冷暖房機 20年使ったエアコンを買換えても電気代は安くならない? 11 2023/06/29 14:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンの横に置く場合の冷蔵...
-
冷蔵庫を10秒間開けっぱなしに...
-
食洗機(卓上型)の買い替えに...
-
冷蔵庫とエアコンのお買い得な...
-
私の家の冷蔵庫は小型のもので...
-
2Lペットボトル一本が入る冷蔵...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
緊急!冷蔵庫を横にして運びたい...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
中学生です。学校に行くのに、...
-
家を10日空けるのですが 冷蔵庫...
-
冷蔵庫の電源のブレーカーが落...
-
ハイセンスとかハイアールの洗...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンの横に置く場合の冷蔵...
-
冷蔵庫を10秒間開けっぱなしに...
-
1986年製の冷蔵庫をいまだに使...
-
2Lペットボトル一本が入る冷蔵...
-
冷蔵庫を開けっぱなしにしてま...
-
私の家の冷蔵庫は小型のもので...
-
古い機械などを動かすと電気代...
-
冷蔵庫の実際の消費電力って
-
排熱(熱)量の少ない冷蔵庫は?
-
空っぽの冷蔵庫の通電の電気代は?
-
古い冷蔵庫の電気代について
-
一般家庭で冷蔵庫を並べて使っ...
-
昔の冷蔵庫電気代変わらないで...
-
古い冷蔵庫はどの程度ムダ使い...
-
冷蔵庫の買い替えによる古い冷...
-
冷蔵庫の経年劣化
-
冷蔵庫の扉の数?
-
冷蔵庫の年間消費電力量。 一人...
-
45Lの冷蔵庫からこの75Lの冷蔵...
-
冷蔵庫を買い替えるべきかアド...
おすすめ情報