プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

留守時の消費電力について

電気代の高騰で、我が家にもとんでもない額の請求が届きました。
恥ずかしながら今まで無頓着で、今回慌てて見直しをしているところです。

そこで先月の使用電力を確認していたのですが、留守時の消費電力が高い気がしています。

3日間完全に家を空けていましたが、一日当たり5〜5.5kWhの電力を消費しています。
一人暮らしの1日の消費電力の平均が6.1kWhというデータを見かけたので、それと変わらないくらいかかっているのが気になっています。

稼働している家電は冷蔵庫くらいで、あとは一般的な家電の待機電力だと思うのですが、この数字は正常の範囲内でしょうか?

A 回答 (4件)

冷蔵庫だけだと多い気がします。


水道管が凍結しない為、凍結防止ヒーターが作動していると思いますよ。
    • good
    • 0

一般的な家庭の待機電力は19KWh/月平均程度だと推定されています。


特に冬場は多く、その理由はガス給湯器凍結防止・便座ヒーターはその筆頭格にリモコン操作する機器は全数、そしてエッと思われるのがエアコンで1KWh/月・台も。

やや多いような感じもするのですが所有してみえる機器台数から総計算しないと判りませんね。

ガス給湯器凍結防止 冬期は20KWh/月にもなることも
https://home.tokyo-gas.co.jp/gas/kiki/frozen.html
便座ヒーター 年間140KWhで冬期に多い 
https://enechange.jp/articles/saving-washletcare
    • good
    • 1

>一日当たり5〜5.5kWhの電力を消費…



1時間あたり 200Wh 強。

>稼働している家電は冷蔵庫くらいで、あとは一般的な家電の待機電力だと…

200Wh くらいにはなりますよ。
    • good
    • 0

冷蔵庫の消費電力は、1日1kwhくらいなので


待機電力と合わせても5kwhは多いので、他の
電気消費があるんではないでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!