dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
皆様のお知恵を拝借したく存じます。

この年末年始を挟んで2週間以上、アパート(賃貸)を留守にしておりました。
その際動いていた電化製品は、冷蔵庫と、FAX電話の留守録機能と、ブルーレイレコーダー(2台)の録画機能だけで、他はコンセントも抜いておりました。

先日、この留守中の期間を丸々含む1ヶ月の電気使用量のお知らせが来たのですが、前月よりも1割弱増えてました。暖房器具は一切使っておらず、前月と比べて消費電力の大きなものは使用しておりません。

実は一昨年の1月にも同様のことがあり、東京電力に問い合わせたのですが、「使ったものは使ったもの」という意味の回答をされ、らちがあきません。漏電などの重大事はないそうなのですが。

留守中に電気を使われたのかもしれません。しかし調べ方が分かりません。
思い当たる原因とその調べ方をご存知でしたら、お教えいただきたく存じます。

なお、パソコン使用の環境により、すぐに返事やお礼を差し上げることができないかもしれません。予めお詫び申し上げます。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (6件)

オール電化でないということなので、円盤みたいなのがグルグル回るやつですね。

素人ですが一つ提案があります。留守にしていた状態と普段の状態で回る速さを見比べてみましょう。円盤に印があると思います(私の家のは黒い印がありました)明らかな違いがあれば漏電の疑いはないですが、ほとんど変わりない、もしくは留守の状態のが回るのが速いときは何らかの異常があるのではないでしょうか。
もし、検針盤が違うタイプでしたらスルーしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確か円板状のだったと思います。
今度の休日に、一度比べてみようと思います。
ただ、留守にしていてもレコーダーは録画をしますし、在宅中でもあまり電気を使わないので、違いが分かりにくいかもしれません。

メインブレーカーを切った状態で、円板が回るかどうか、確認しようかと思っています。

さらにご助言、ご指摘等ございましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2014/01/23 12:32

#3です。

補足しておきます。

漏電ブレーカーが作動しなくても漏電の可能性についてあり得ると言ったのは、ブレーカーよりも電源側、つまり引き込み口配線にて漏電があった場合は感知できないからです。
これは短絡とは違って、地絡ですので通常は火災に到るような大電流にはなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々、ありがとうございます。

下で書きましたように、東電の人と保安協会の人が確認してくださっているので、漏電の可能性はないと思われます。

また、漏電だと毎月使用量が上がるはずなのに、1月に上がっているのが不思議です。

お礼日時:2014/01/22 12:44

エアコンの記載がありませんがどうですか。


蓄熱するエアコンがあるので使わなくても勝手に動作していることがあります。

うちはこれで電気代が上がっていました。
(電力会社も呼んだのですが、電気ポットが原因と、外れの調査結果でした)
私も電気(電子)の仕事をしているのですが、はずかしながら気がつきませんでした。

もうひとつは給湯器。凍結防止でヒーターが働きます。

メーターが上がるほどの漏電はありえません。
地絡といってショートのようなことですが、漏電遮断器が働きます。

そういえば、電気料金って変動するのでその影響かもしれませんね。

この回答への補足

早速のご回答、ありがとうございます。

エアコンもコンセントを抜いておりました。

給湯器の可能性も、確かにあります。ご指摘ありがとうございます。
ただ、同様のことが起こった一昨年を見てみますと、期間の半分以上留守だった1月より、ずっと在宅していて、1月と同様にあるいはそれ以上に寒かったであろう2月の方が、使用量が減っています。
さらに、同じくらい寒かった12月と比べて、留守にしていた期間が半分以上の1月の使用量が逆に増えているのが不思議です。

さらに可能性や対策等ございましたら、ご教授ください。

補足日時:2014/01/22 12:41
    • good
    • 0

>他はコンセントも抜いておりました。


●コンセントではなくブレーカーを切っていたのであればおかしいと言うことになりますが、コンセントだけでは何とも言えません。
例えば、エアコンなんかは使っていないつもりでも凍結防止などの目的で動いています。
トイレの便座なんかも切ってましたか?
オール電化なら温水器なども自動です。
留守中に使用量が意外とあったのか、それとも帰宅後に使用量が増えたのか、これを判定するにはメーターを見て留守中の使用量を確認すべきでした。

漏電ではないとのことですが、これは誰が確認したのでしょうか?
漏電ブレーカーが作動しないからというのは違いますからね。

この回答への補足

早速のご回答、ありがとうございます。

上記のご質問についてですが、エアコンのコンセントも抜いておりました。
トイレの便座は、年中切っています(使っていません)。
オール電化ではありません。

確かに帰宅後に使用量が増えたのかもしれませんが、帰宅してから10日間しかないのに、前月30日間より使用量が多いとは考えられません(留守前は2日間)。既に書いたように、前月と比べて特に消費電力が大きくなるようなものを使ってはいませんし。

漏電の確認は、東京電力の人と、保安協会の人が行ってくれました。

さらに可能性や対策等ございましたら、ご教授ください。

補足日時:2014/01/22 12:35
    • good
    • 1

メーターを確認するしかありません。


メーターの読み取りは、外回り担当者が目視で行ないますから、間違いがないとも限りません。
1を7と記入したり、3を8と記入したりはあり得ます。
前月の検査数値と今月の検査数値との差が使用分です。

この数値が合致していると、東電にミスはないことになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

検針日から数日たっていますが、今度の休日に一度確認してみます。

ただ、一昨年にも同様のことがあり、1月に限ってミスをするというのも考えにくいのですが。

お礼日時:2014/01/22 12:24

関西ですが、私も前年より節電を心掛けていたのも関わらず


1割程度、電力使用量が増えていて不審に思っています。
証明が難しいので言いませんが
何か「泣き寝入り」させられているようで不快です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

留守にしていた期間が半分以上なのに、使用量が逆に増えているのが気持ち悪いです。

原因さえわかれば、「泣き寝入り」せずに済むかもしれません。

お礼日時:2014/01/22 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています