
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.15
- 回答日時:
オープン価格やメーカー小売価格は適当ですし
機能や省エネなどは、もはや行き着くところまで進化していますし
最新式を購入しても来年になると新商品で無くなり値下がりもしますので
どうせ、機能が変わらないなら、一昨年前の商品を買う様にしています。
それなら処分価格や特別価格で販売されていたりお得だからです。
No.13
- 回答日時:
家電量販店でも、関西系の店舗と関東系だと、最初の値段設定が違う。
また、値引きも関西系と関東系だと、値引き率も全く違う
エディオンってどちらかと言えば、関西系に分類されることもありますので。
ただ、一部のメーカーの製品は特定の日に大幅な値引きがされるときもありますし・・・
No.12
- 回答日時:
その値段を
よその店で言えば
さらに安くなります
場合によっては
「本当ですか?」と
調べたりもしますが
大体
それ以上安くなります
よその客が聞くといけないと
遠くのレジに行ったりもします
No.10
- 回答日時:
お得感を与えるために30万円に設定しているだけです。
客は値下げして貰ったと勘違いをしているのです。
実際には何も値下げなんてされていません。
そのような販売戦略なので言いなりの値下げで喜んでいるんじゃなく、値引き交渉するのが基本です。
No.8
- 回答日時:
>結構値下げして貰えた方なんですかね?
モデルチェンジ時期なので、お店としては上手く捌いた感はありますね。もちろん、モデルチェンジ云々といっても1年で劇的な進歩はないので、買う方からしてみれば、「今が大幅値引きのチャンス」と捉えても良いかも。
モノによっては30万の売値で、実際は22万とか19万というものもあります。毎週みて回っていると、とにかくこのモデルは捌きたいんだなというのも見えて面白いです。
25万を切っていて納得しているなら良い買い物です。家電量販店はインタネット通販と比べると2割ぐらい高い値付けをしていますが、それが人気モデルであるならば、良い買い物だったのでしょう。でも、後で色々価格相場を調べると大抵は不満が出てくるものですから、結局は自分が納得したかどうかが一番大事だと思います。
No.7
- 回答日時:
値段の高い安いももちろんあるかとは思いますが、最終的には自分が気持ちの良い買い物が出来たかどうかだと思います。
52,000円も引いてくれたと思うか、52,000円しか引いてくれなかったかは担当者の方の接客態度だと思います。
次も何か買うタイミングある時は同じ店員さんが良いなと思っていれば納得の買い物だったのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の扉 開閉度が知りたい 5 2022/10/16 09:23
- 冷蔵庫・炊飯器 家電量販店で冷蔵庫を買い替えようと思ってるんですが、支払いだけ先にして取り置きってどれくらい先まで可 6 2022/10/08 23:27
- 金銭トラブル・債権回収 履行の追完について質問です。 電量販店Aは、客Bに冷蔵庫を販売し、Bの自宅に配送した。しかし、配送さ 1 2023/05/17 19:10
- 冷蔵庫・炊飯器 都内で家電が安く買えるエリア 3 2023/03/03 11:18
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とか買おうと思っているんですが、amazonで買うより大手家電量販店のネットで買った方がいいで 3 2022/04/15 15:40
- 冷蔵庫・炊飯器 家電芸人並みに冷蔵庫にお詳しい方、回答お願いします。 8 2023/06/06 16:09
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- 冷蔵庫・炊飯器 一人暮らしで1日3食、節約のために毎週作り置きをする場合、冷蔵庫のサイズはどれくらいが良いですか? 2 2023/05/11 16:59
- 冷蔵庫・炊飯器 Amazonのブラックフライデーで日立の冷蔵庫が安くなっていますが、電気屋さんで普通に買った方がいい 2 2022/11/29 18:44
- 会社・職場 職場を辞めた人が冷蔵庫を持って帰りました、 小さな職場で前に冷蔵庫が壊れたときに 今回退職した方が 31 2023/05/24 09:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白物家電はハイアール
-
冷蔵庫が1番安く買える時期
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
緊急!冷蔵庫を横にして運びたい...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
アース線取り付けたんだけど、 ...
-
引越で中古の冷凍庫を横にして...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫の搬入スペースについて ...
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15...
-
冷蔵庫の共鳴音に困っています
-
ホテルの冷蔵庫って入れる分に...
-
冷蔵庫の手入れ、取り外したケ...
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
冷蔵庫の下に入ってしまった!
-
新型冷蔵庫の周りは、空間を作...
-
ハイセンスとかハイアールの洗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古の200Vの冷蔵庫を譲り受け...
-
遺体安置所をやりたのですが
-
冷蔵庫のアースの件です。アー...
-
冷蔵庫を買うなら、ドン・キホ...
-
都内で家電が安く買えるエリア
-
マンションでハイアールの冷蔵...
-
冷蔵庫を大きいものに変えるた...
-
冷蔵庫の大きさ400リットルクラ...
-
家電量販店で冷蔵庫を購入した...
-
やまだ電気、ケーズ電気の値下...
-
白物家電はハイアール
-
日立の冷蔵庫(R-MVP220)の使い...
-
大型冷蔵庫470リットルを購入し...
-
ポータブル冷蔵庫
-
アクアとハイアールの冷蔵庫、...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
緊急!冷蔵庫を横にして運びたい...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
ハイセンスとかハイアールの洗...
おすすめ情報