
職場を辞めた人が冷蔵庫を持って帰りました、
小さな職場で前に冷蔵庫が壊れたときに
今回退職した方が 使ってない新しい冷蔵庫があると持ってきてくれたのですが
その方がトラブル起こし退職することになりましたが退職の日になり。
「冷蔵庫持って帰るから!!あれ私物だから私のだから!昼に男性友達数人で運ぶから 中の食べ物自分らで片付けてね(笑)」て感じでした。
会社から皆さんへと頂いた多量のアイスとかもありましたが
「家から持ってくるとはいったけどあげるとは言ってないし 私物だから!文句言う権利もないから!」と結局昼に冷凍庫も冷蔵庫も中身出して持って帰りました。
持って帰るとき
「この冷蔵庫どこで引き取ってもらお!処分してもらお!」と聞こえるように言いました。
まあ たしかに私物ですが みなさんなら仕方ないなと納得しますか?
A 回答 (31件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.32
- 回答日時:
>多量のアイスとかもありました
それが判っているなら 早めに全員に「冷蔵庫はO月O日に引き取るのでそれまでに空にしておくこと」とその人が言うべきですね。
それを言わないような人だから、なんかのトラブルを起こしたんでしょうね。
どっちにしても私物ならほかの人に権利はないので 持って帰ってもらいましょう。
アイズはこの際、大食いしましょうよ。
No.30
- 回答日時:
発つ鳥あとを濁しまくりのように受け取れる状況ですが
あなたの一方的な描写でもありますし
トラブルとかどうこう言うたとかは関係ないです。
>みなさんなら仕方ないなと納
会社の事ですし、個人的な意見を問う意味がありません。
会社が対応すればいい。
No.27
- 回答日時:
その人の冷蔵庫ですから持って帰っても当然の話です。
今まで好意で使わせてもらっていたのですから感謝こそすれ文句を言う筋合いはありません。円満退職じゃないのなら仕方がないことでしょう。私物をあげる義理などないですしね。恩を仇で返すことになったのだからそういう態度も致し方なしです。
No.26
- 回答日時:
どういうトラブルかは、存じませんが、トラブル起こした会社に、私物を置いて退職するのは、嫌だったのでしょう。
それに、会社に私物を置いただけであって、皆さんには使って良いとは言ってないと言いたいんでしょうね。
仕方ないとは思いません。
No.24
- 回答日時:
勝手に持ってきて辞めるから持ち帰ったという事ですよね。
捨てるなら処分費もかかるので置いて行けよ、と思いますが、、辞め方が納得しなかったのか?無くなると困るのを分かっていて意地悪な事をして腹いせをしているのでしょうね。人間の小さい人ですね。岐路に立った時に人間性が出ます。No.23
- 回答日時:
おかしな人間です。
トラブルを起こさず、円満退社だったら「持って帰る」などとは言わなかったのでしょうね。
トラブルで辞めることになったから、腹いせにそう言ったのでしょう。
実のケツの穴の小さい奴です・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7年働いてたのに私だけ送別会を...
-
会社を辞めた後に 辞めた前の会...
-
単身赴任が辛い
-
職場を辞めた人が冷蔵庫を持っ...
-
出向者の「お帰りなさい会」?...
-
退職時のデータ消去・書類廃棄...
-
違法?社用携帯のデータを全削...
-
定期的な長期出張に疲れています。
-
解雇された時のお礼について
-
昔働いていた会社へ再応募
-
SESで働いているのですが、常駐...
-
20代前半の女です。 中途採用し...
-
本社の総務部というのはエリー...
-
2日目で休んでしまいました
-
半年前に自己都合退職した会社...
-
仕事を今すぐ辞めたいです 1番...
-
新入社員1ヶ月目で今、急性胃腸...
-
持病の怪我で部署異動出来るで...
-
45歳男性妻子有りです。 同業他...
-
夫単身赴任、妻フルタイム正社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7年働いてたのに私だけ送別会を...
-
出向者の「お帰りなさい会」?...
-
体調不良を理由に毎月3割欠勤...
-
会社を辞めた後に 辞めた前の会...
-
2日目で休んでしまいました
-
解雇された場合の退社時の挨拶
-
昔働いていた会社へ再応募
-
単身赴任が辛い
-
違法?社用携帯のデータを全削...
-
定期的な長期出張に疲れています。
-
本社の総務部というのはエリー...
-
解雇された時のお礼について
-
退職後のメールアドレスは誰の...
-
退職時のデータ消去・書類廃棄...
-
夫単身赴任、妻フルタイム正社...
-
三回目の出戻り
-
退職が重なってしまうと・・・
-
前の職場へ用があって伺うのは...
-
作業着の自己負担について 自分...
-
会社からクレジットカードを作...
おすすめ情報
書き忘れましたが会社から謝礼は払ってます。