dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社を辞めた後に 辞めた前の会社の人と会って飲みに行く人って、いるのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

普通にこないだ飲みましたし、SNSでも繋がってますし、10年以上の付き合いの人もいますが。



私が起業した時もお花を持ってきてくれた人は数名いました。
ご本人たちは結婚とか普通にしてますし、その後も男女関係なくやりとりはします。
    • good
    • 0

居ますけどね。

 結局その人との付き合いが続くかどうかで決まりますからね。
    • good
    • 0

いますよ。



私はお盆前に辞めた会社の忘年会に誘われたので行きましたよ。
これは15年ほど前の話なので、現代の参考にはならないかもしれません。


以降も何度か元同僚と飲みに行ったこともあるし、年賀状のやり取りはいまだに続いています。
    • good
    • 0

居ますよ。


その人が嫌で辞めたわけではないですものね。
    • good
    • 0

同僚や後輩達が、年に数回「私と集う会」を開催してくれていますよ。


今では「私と集う会」は名目で、「会社への不平不満を言う会」に変貌していますが!(^-^;

また、元会社の上司達からも年に数回ゴルフに誘われています。
大先輩ばかりで私が一番ぺいぺい(PayPayではありませんよ!)なので、あまり行きたくはないのですが・・・
    • good
    • 0

基本的に嫌でやめた会社の人と会うことは無いです。

辞めた会社の愚痴を垂らしてもメリットはありません。
さっさと忘れて新しい世界を切り開いた方が良いですよ。
    • good
    • 2

会社内でも馬が合う職員がいるのは普通のことで、


離職後も個人的に付き合っている(飲み会、趣味、旅行など)人は沢山いると思います。
私も数名の人と定期的に飲み会などで顔を合わせることが多いです。
    • good
    • 0

必ずしもというわけではなありませんが、


その会社の人たちと仲がよかったりすればよくある事ですよ。
実際、わたしもそうですし。
特別とうことでもないですし、普通のことですよ。
    • good
    • 0

いると思いますよ。


飲み会が好きかどうか?でも大きく違います。
飲み会大好き!前の会社はクソだけど、一部の同僚と仲がいい。
という人は飲みに行くでしょう。
    • good
    • 0

います。


仲がいい人、気が合う人となら。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!