
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こればかりは、天気頼みとしかいいようがないですね。
雪国と言っても、ずっと雪で埋もれているわけではないんですね。
30cmぐらい降っても、晴れの日が何日か続けば、
あっというまに溶けてなくなってしまいます。
現在の金沢市内の雪の状況です。
http://210.131.8.12/~kanazawa/mb3_bousai/cctv/
今年は雪が多いようですが、それでもここ何日かの
暖かさで雪は残っていません(1/15現在)
>3月よりは2月の方が良いでしょうか?
3月になると、雪の日自体が少なくなります。
降ったとしても、たいした量は降らず、
気温も高いので、積もらずに溶けてしまうことが
ほとんどです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/01/15 19:24
ありがとうございました。
雪国でもそんなに雪は積もらないんですか、今でもないんですね。
2月でもあまり期待はできないですね、でも終わり頃にツアーで行こうと思います。
No.3
- 回答日時:
最近の金沢は雪も少なく、雪景色の正月になる事も少ないのが現状です。
それでも今年は久しぶりの大雪でかなりの積雪がありましたが、ここ数日の気温の上昇と雨で、かなり雪が融けましたね。(1月16日現在はほぼ雪は融けた状態です。)温暖化の影響か、ここ数年の金沢は雪景色が長続きする事は少ないと思います。それでも2月が年間で最も寒く、最後に雪が降る季節でもありますから期待できるかも知れませんね。雪景色が楽しめるか否かは残念ながら「運」だと思います。
2月か3月かなら2月がベターだと思いますよ。
良いご旅行になる事をお祈りします♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
新潟に行くなら平日か土日か
-
長野市と松本市 1泊2日の旅行は...
-
北陸新幹線の敦賀駅が在来線特...
-
早朝の上高地
-
雪国の春
-
青海(あおみ)駅に行く予定だっ...
-
冬の軽井沢の運転について。 1...
-
金沢駅から西金沢駅に電車で行...
-
白川郷の1月は、2駆の軽自動車...
-
立山アルペンルートは大混雑で...
-
金沢の見所教えて下さい
-
越後湯沢の観光スポット
-
特急券は途中下車できないです...
-
しんかんせん敦賀駅完成しても
-
軽井沢駅情報
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長野県内で雪が少ない地域
-
松本市から上田市への道路について
-
中央道の通行止めについて
-
中央道は今の時期ノーマルタイ...
-
松本から奥飛騨へのドライブ(...
-
現在の新潟市・佐渡市方面はチ...
-
国道8号線を通って、金沢-上越...
-
長野県はなぜ雪が多い?
-
雪が残った富士山の見頃は毎年...
-
12月末の能登半島:スタッドレ...
-
今年の年末に万座温泉 ホテル聚...
-
新潟県 国道353号線の道路状況...
-
12月28日に、山梨の甲府に1泊...
-
東京~金沢へ行くには、スタッ...
-
12月末の白骨温泉への旅行について
-
長野県茅野市 道路状況を教えて...
-
家族でスキー(雪遊び)デビュ...
-
富山県・石川県はいつごろ雪が...
-
上田市の道路状況
-
春休みに北陸から新潟へ 雪は...
おすすめ情報