dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見たり聞いたりした上での、心に余裕がないな~と思う話を聞かせて貰えませんか?

最近身の回りで、非常に心に余裕がないと思える出来事がよく起こります。
私の心に余裕がないから、人の行動に余裕がないと思えるのかなという疑問もあります。
そこでみなさんの話を聞いて、色々判断したいです。

例)
エレベーターで車いすの方を押しのけて(横から入り込んで)、車いすの方を待たせてまで急ぐ人々をよく見かける。

人にぶつかっても謝らない。

ヒステリックなくらいの嫌煙
歩きタバコ

歩行者と50cmも間隔を開けられない道路で、時速60km近くも出している車

走らないと間に合わないからとエスカレーターを走る人。


昨日あった出来事ですが、人通りは少ないが車通りが多い道で人が倒れていました。
私は反対側の歩道を歩いていたのですが、倒れている人を見つけて駆けつけました。
その方は喘息で倒れていたのですが、15分近く誰も声をかけてくれなかったと。
なんだかなぁと思いました。


他にも色々ありますが、以上のような例は心に余裕がないように思います。
箇条書きでも、このような文章でもよいのでお願いします。
私は学生なので、社会人じゃない癖にという例があればごめんなさい。

A 回答 (2件)

#1です。



かさねがさねごめんなさい。

そうですね、あなたは別に怒ってはいませんよね。
「そんなことが、そんなに気になるのかな~」なんて思っちゃったんで、「それこそ余裕がないじゃん」って思っただけなんです。

ごめんなさいね。よく読んでね。
僕も、あなたが怒ってるって決めつけてるわけじゃなく、「そういうことにいちいち怒ったり反感持ってる人が多い」って言っただけなんですよ。あなたが「怒ってる」とは書いてないんですよ。

街中での色々な行為に、いちいち気に障ってる人間にこそ「余裕がない」って感じただけです。

あなたの質問文を、はなっから否定するニュアンスになって、気分を害しちゃったら申し訳ないなって、変に気を回したのが裏目にでちゃいましたね。
ほんとごめんなさい
    • good
    • 0

質問者さん、ごめんなさい!



僕は逆に質問者さんのように色んな場面で不満に思ってる人を心に余裕が無いって感じちゃいます。

歩行中ちょっとぶつかったり、のんびりエスカレーターに乗ってるとき横を走り抜けていかれたくらいで気になりません。

ネットをするようになって、こんなにも世の中ムカついたりイラついたりしてる人が多いのかってびっくりしました。

「~ってマナー違反だと思いませんか?!」
「~が許せません!」
「~が嫌いです!」

こんなの異常に多いですよね。

特にタバコ!
自分は目の前で煙でも吹きかけられたなら怒るけど、数メートル先から煙がかすかに流れるくらいでムカつくことは無いんで。まあネットを見ると怒ってる人がこんなにも多いのかってびっくりしました。

実際には歩きタバコをしてるオジさんに注意してる場面なんて見たことないけど、ネットの中では勇敢に注意する人や、中には「歩きタバコの奴なんて即効ボコる!」って勇ましい人が多いこと多いこと(笑)。

もう、そんなに色んなことで怒ったり、反感覚えたりしてばっかで疲れませんか?って思っちゃいます。

この回答への補足

私は怒ってるんじゃなくて、余裕がないんだなぁって思ってるんですよ
質問文をよく読んでから回答してください。

補足日時:2006/01/25 09:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タバコは匂いがとんでもないし、喘息持ちの方が結構いるからじゃないでしょうか?
私はムカついたり苛ついたりというよりも、余裕がないと思ってるだけなのを重ねて書いておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/25 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!