質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

JPG画像を直接ダブルクリックで開くときに、
その画像ファイルがIE上で開く設定になっているのですが、
上記操作で複数の画像を順番に開いていくと、
開く画像の数だけIEが開いてしまうようになってしまいました。
以前はIEは1つしか開かず、その1つのIE上で複数の
画像が順番に開いていました。(IEの『戻る』や『進む』を使って。)

ちなみに『フォルダオプション』⇒『ファイルの種類』⇒
『詳細設定』⇒『同じウィンドウで開く』の
チェックボックスはグレイアウトされており設定できませんでした。

環境はWindowsXP ProSP2
IE(InternetExplorer Ver6) を使用しています。
どなたか以前の設定に戻す方法をご存じないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>『フォルダオプション』⇒『ファイルの種類』⇒『詳細設定』⇒



「アクション」の「open」設定を次のようにしてください。

「アクションを実行するアプリケーション」
 "C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" -nohome

「DDEを使う」にチェックを入れます。
[DDE メッセージ] "file:%1",,-1,,,,,
[アプリケーション] IExplore
[DDEアプリケーションが実行していないとき] 空白のままに
[トピック] WWW_OpenURL
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
指示通りにすればうまくいきました!
ちなみにどこでこのような情報を入手されてるのでしょう?
私も必死でさがしたのですが見つかりませんでした。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/01/26 11:51

>もともと1つのIEで複数の画像を開けた事の方が異常なのでしょうか?



というか普通、Windows XPでJPEGを開くときは、Windows Picture and Fax Vierwerで開くのが一般的かと思います。私の場合は、Microsoft RAW Image Viewerを使っています。
    • good
    • 0

補足を見ました。


では、IEを修復してみてください
http://support.microsoft.com/kb/318378/ja

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
1.プロファイルの削除/再作成
2.IEの修復
3.『Adobe Photoshop Mini』の削除
一応上記の3点については最終手段として考えておりますのでもう少しあれこれ触ってみてからと思っております。
(最終的にはやってみようと思います。)

ちなみに、私の別のパソコンでも同様の現象が起こるのですが、
もともと1つのIEで複数の画像を開けた事の方が異常なのでしょうか?
お答えいただいている皆様の端末では実際どうなりますでしょうか?
(ご指示頂いたIEオプションの詳細設定を変更すれば1つのIEで動作しておられますでしょうか?)

補足日時:2006/01/26 09:54
    • good
    • 0

試してみて下さい。


ツール - インターネットオプション - 詳細設定 で、□ショートカットを起動するたびにウィンドウを再使用する のチェックを付けます。

この回答への補足

お答えありがとうございます。
前述の方と同様の内容の為、状況は変わりませんでした
お手数をおかけします・・・。

補足日時:2006/01/26 08:12
    • good
    • 0

関係ないかも知れません。



Internet Explorerのツール→インターネットオプションの詳細設定タブにある「ショートカットを起動するためにウィンドウを再使用する」のチェックがはずれていたら入れてみてください。また、チェックが入っていた場合は、一度外して適用し、もう一度入れてみてください。

この回答への補足

早々のお答えありがとうございます。
早速上記の設定をやってみたのですが
状況は変わりませんでした・・・。

ちなみに補足しておきますと、この状況に陥った原因は、
『Adobe Photoshop mini』のフリー版がインストールされてしまったため、
『JPG』を開くデフォルトのアプリケーションが『Adobe Photoshop mini』
になってしまった事が発端です。
おそらく『Adobe Photoshop mini』を削除すれば直るのかもしれませんが、
できれば削除せずに何とかしたいのです。

補足日時:2006/01/26 08:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報