重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

相手から貰ったメールを見ながら、新しいメールを作成
できませんか ?
そうしないと会話になりません。
返信だったら書き込むかたちなので、相手のメールを読みながら
できるのですが・・・・。


初心者ですので、すみません、よろしくおねがいします。

A 回答 (7件)

Windowsなら、こちらをお試しあれ。


Macでしたらすみません。

参考URL:http://grapesoft.tripod.co.jp/
    • good
    • 0

転送にすると返信と同じ処理ができ、宛先も変更できると思います。

    • good
    • 0

YahooメールやHotmailを使っていても、相手からのメールを見ながら返信を書くというのは簡単にできます。

Ctrl+Nを押す(ファイル-新規作成-ウィンドウ、とたどっていくのと同じです)と新しいウィンドウが開かれるので、それを見ながら書けば良いのではないでしょうか。二つのウィンドウを切り替えるのが面倒だったりする場合は、タスクバーの何もないところを右クリックして、”上下に並べて表示”か”左右に並べて表示”、を選択すれば、一つの画面に二つのウィンドウが開き、より返信を書きやすくなります。

インターネットエクスプローラーの場合は、現在の画面と同じ物が開くので良いのですが、ネットスケープの場合は自分で設定したホームページが開くかもしれないので、相手のメッセージをもう一回開かなければいけません。しかし、ホットメールはダブルログインを許可していないので、開くことができません。その他でしたらできると思います。
    • good
    • 0

メールソフトがOutlookExpressで話します。

私は相手のメールを見ながら書いてますよ。普通に相手からのメールを開いていて、連絡先に登録してあるのでそれをダブクリ。
するとOutlookの上に作成ウィンドウが開かれるので見ながら書けます。上に出ないのならドラッグして移動すればいいわけですし。スクロールバーは私の場合ホイールマウスを使ってるのでカーソル持っていってグリグリやると下の方も見れるのでこれでいつも書いてます。
    • good
    • 0

私もmnabeさんと同感です。


それと会話になりません・・・ってチャットのようにメールを使っているのですか?
OEだったらメール作成ウィンドウが別窓で開かれるので
送られてきたメールを見ながら書けますが、
返信でやっても同じだと思いますが・・・。

なにも情報がないので答えるにも限界がありますが、
とりあえずアドバイス程度のことを書いておきました。
    • good
    • 0

 使用ソフトがOutlookExpressとして回答を書きます。



 1.まずメールソフトを最大化の状態で起動します。
 2.新規作成をクリック。最大化の状態にします。
 3.タスクバーを見てウィンドウが2枚しか開いていない事を確認します。
 4.タスクバーのグレーで何も無い部分で右クリックします。
 5.「上下に並べて表示」、「左右に並べて表示」をクリックします。

 上記方法でメールの内容を確認しながら新規作成が可能だと思います。(^-^)/
    • good
    • 0

 送信ではいけないのですか?



 後、メールソフトを書いて下さい。それがないと何も解りません。

この回答への補足

gooのフリーメイルです

補足日時:2000/12/15 21:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!