重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PCにプリインストールされたCDライタソフトが不調なので、
DeepBurnerというフリーソフトでMP3ファイルをCDに焼きたいのですが、
ファイルを開く段階で「このファイルはDeepBurnerファイルではありません」というエラー表示になり、ファイルをロードできません。
DeepBurnerのサイトでは、MP3からもCDを作成できるように書いてあるのですが…(汗)
ソフトのDL・インストールは正常どおり完了していると思います。
ちなみに使用OSはWindows98です。
ユーザの方、お知恵をお授けください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 音楽CDは、最初のダイアログで“Create audio CD”を選び、MP3/Ogg Vorbis/WAVEファイルをドラッグ&ドロップで登録し、赤いCD型ボタンを押せばよい。

音声形式の変換は本ソフトが自動で行い、容量オーバーとなる場合は書き込み前に警告メッセージを表示する。

窓の杜 - 【NEWS】MP3/Oggから音楽CDを作れるフリーのCD/DVDライティングソフト「DeepBurner」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/10/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございました。

>MP3/Ogg Vorbis/WAVEファイルをドラッグ&ドロップで登録し
この「登録」の部分でつまづいていたのですが、
自力で解決しました。
ソフトを起動した時に出るダイアログで"Create audio CD"を選び、「開く」ではなく「次へ」を選択しなければいけなかったようです。
ともかく、わざわざご回答いただき感謝いたします。

お礼日時:2006/01/30 04:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!