
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1933831
上記をふまえた上で・・・
シート1には日ごとの売上
シート2には月ごとの売上がシート1からのSUM関数で表示
そこでやりたいことはというと
前月分までの売上の月平均を出したいのです!
=AVERAGE(売上の合計,MONTH(NOW())-1)
というところまで考えてみました
「MONTH(NOW())-1」で前月までの数値になりますよね?
問題なのが売上の合計です
1月から12月それぞれの売上合計を
シート1の日別売上からSUMで出しています
月平均を出す合計は1月から12月を範囲指定した場合
現在の月も入ってしまいます
これを前月までに自動的に計算する方法はないでしょうか?
たとえば
今が4月だとして1月から3月までの売上合計・・・
といった具合です
現在ボクが考えられるのは
自動での指定は諦めて月初に前月までの合計をAVRAGE関数に指定する方法
これしかないでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは^^
セル番地等全く分からないので適当ですが、
A1に 1/1
A366に 12/31 と、それぞれシリアル値であるとして
B列にそれぞれの日付に対応する売上
仮に今日が4/4だとして、そこまでの入力がある、
その時点で1月、2月、3月の売上の合計を先月までの月数(この場合は3)
で割って、一ヶ月の平均の売上を求めたい。
(大の月、小の月などは考えない)
そして、実際には、今日は1月31日なので、
「先月末まで」と言うのは去年のデータなので、計算の対象となる
データは未だ存在しない。
等々、想像を張り巡らせて。。。
任意のセルに
=SUMPRODUCT((MONTH(A1:A366)<MONTH(TODAY()))*(B1:B366))/(MONTH(TODAY())-1)
こんな感じでしょうか?
(最初に書いたとおりセル番地は全くの適当です)
ちなみに1月にこの式を使おうとしても #DIV/0! のエラーが出ます。
(必要であればエラー処理をして下さい)
この式は366日分のデータ(シート1)を参照して、ご質問に(多分)見合うデータ(先月までの月平均)を求める式です。
No.2
- 回答日時:
範囲指定に関する関数で、「offset」というのがあります。
書式は「OFFSET(基準,行数,列数,高さ,幅)」で、
「offset(A4,1,2,1,6)」のような使い方をします。
この例では「セルA4から下に1、右に2ずれたセル(つまりセルC5)からはじまる、縦1×横6のセル範囲」
つまり「C5:C10」という範囲指定の意味を持ちます。
たとえば各月の計がセルA1から縦に並んでいるとすれば、
=AVERAGE(offset(A1, 0, 0, MONTH(NOW())-1, 1) )
といったところでしょうか。
(0か月分の平均は出せないので)1月のときは計算しないよう、if文も使った方がいいでしょうね。
=if(MONTH(NOW())=1, 0, AVERAGE(offset(A1, 0, 0, MONTH(NOW())-1, 1) ) )
こんにちは
OFFSETという関数があるなんて衝撃でした
こんな関数が隠されていたとは・・・
(って、知らなかっただけですけど・・・・)
教えていただきましてありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
A B
1 1月 5000
2 2月 5000
3 3月 5000
4 4月 5000
5 5月 5000
6 6月 5000
7 7月 5000
8 8月 5000
9 9月 5000
10 10月
11 11月
12 12月
13
14 平均 ****
これがsheet2の内容だとして、B14に設定する関数は
=SUMIF(A1:A12,MONTH(NOW())-1,B1:B12)
ちなみにA列は1~12の数値を設定し、書式に「#"月"」を設定しています。
shimashimashimaさんの作成した表の形がはっきりと分からないので正確ではないかもしれませんが、参考にして下さい。
お礼が遅くなってすみません
ご回答ありがとうございました
SUMIFなんて関数があるんですねぇ
関数って面白いです
でも・・・・難しい
参考になりました!
がんばってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで、未来の月の数値を表示させないようにしたい 1 2022/05/07 18:58
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
- その他(ビジネス・キャリア) 事業復活支援金の事前確認での売上高チェックについて 2 2022/03/26 13:47
- Excel(エクセル) エクセルでSUMIFS関数で条件範囲の部分が#valueになる。 4 2023/04/28 12:42
- Excel(エクセル) vba シートの並び替え 1 2023/04/19 13:44
- Excel(エクセル) エクセルのフィルターを複数シートに連動させたいです。 エクセルファイルに15シートあります。 そのう 2 2022/05/01 21:47
- Excel(エクセル) エクセルシートの合計の変動 5 2022/04/05 15:56
- Excel(エクセル) エクセル/列追加時、合計行の計算式 7 2023/03/15 11:14
- Excel(エクセル) エクセルで最初に値が入っているセルを見つける方法はありますか? 2 2023/07/18 14:58
- その他(税金) 事業復活支援金の事前確認ってどこまでチェックされるのでしょうか? 1 2022/04/22 11:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
入力したところまでを自動的に平均を出す
Excel(エクセル)
-
エクセル・平均の出し方
Windows Vista・XP
-
月ごとに自動で平均を出したい
その他(Microsoft Office)
-
-
4
エクセルで平均を出したいのですが、明日以降もカウントされてしまいます
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでURL挿入後、名前を変...
-
エクセル関数使用で赤色数字を...
-
列幅が変更できなくなった
-
EXCELのデータ修正時に、...
-
エクセルで1分あたりの作業量...
-
エクセルで逆さまに印刷したい
-
表に日付と担当者を入力すると...
-
異なる締め日に対応して支払日...
-
エクセルで入力のあるセルのみ...
-
excel2007で特定の行が印刷され...
-
画像(GIF/JPEG Image)をエ...
-
3つの条件のうち、2つを満た...
-
エクセルでこれをやってみたい...
-
EXCELで千円単位を百万円単位に
-
円単位で出来上がったエクセル...
-
エクセルで前月までの平均を出...
-
勤務表で勤務時間が入力されて...
-
「マネージメント」と「マネジ...
-
「文書」と「書類」の違いは何...
-
A4シール紙を手差し印刷できる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでURL挿入後、名前を変...
-
エクセル関数使用で赤色数字を...
-
エクセルで入力のあるセルのみ...
-
EXCELのデータ修正時に、...
-
エクセルで逆さまに印刷したい
-
EXCELで千円単位を百万円単位に
-
列幅が変更できなくなった
-
エクセルでの順位に応じた点数...
-
一つのセルに計算式を入れて別...
-
エクセルで1分あたりの作業量...
-
エクセルで前月までの平均を出...
-
3つの条件のうち、2つを満た...
-
勤務表で勤務時間が入力されて...
-
画像(GIF/JPEG Image)をエ...
-
excel2007で特定の行が印刷され...
-
表に日付と担当者を入力すると...
-
エクセルでセルの日付を和暦表...
-
エクセルでこれをやってみたい...
-
エクセルで部屋番号や個人情報...
-
異なる締め日に対応して支払日...
おすすめ情報