
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
話している内容にもよりますよね。
彼氏のことばかりで同じようなことを言われる(のろけでも悪口でも)と、悪いと思いつつ冷たくあしらってしまいます(^^;
ただ彼女に起こった出来事だったり、経験だったり・・・、
そういうことは話している本人が「話したことがある」ということを忘れてしまっていることがほとんどなので(実際自分もよくやります)、「うんうん。そう言ってたよね~。それから??」みたいな感じで返してます。
私も親友がよくそうなので、たまーに辛くなりますが、
そんな感じで乗り切ってますね。
ご参考になれば。
この回答への補足
きゃーみなさんありがとうございます(*^-^*)!!
みなさんにポイント差し上げたいです、、、(*´ェ`*)
先着順ということにさせてくださいm__m
本当にありがとうございました。嬉しいです。
迅速なアドバイスありがとうございます、嬉しいです。
話してくれる内容は、【雑学】や【彼女の身の回りの出来事】がほぼですね。
とっても参考になりました。ありがとうございます!

No.6
- 回答日時:
そういうタイプの子は、自分がおもしろいと思った出来事などを話すのが好きで、おそらくあなただけでなく、いろんな人にその話をしています。
そのため、誰に話して、誰に話していないかということをすぐに忘れてしまって、繰り返し話してしまうのだと思います。少なくとも僕の友人はそういう感じです。
というのは、他の友人に同じ話をしているのを何度も目撃することもあって、同じことを7回ぐらい誰かに話していたと思います(笑)。まあよくそんなに同じ事を話して飽きないものだなぁと感心しますが…
親しい場合ならば、「それ聞いたよ~」ととっさに言ってしまいます。すると、もう一度話すにしても、相手は簡潔に話しますから…あんまりひっぱってから、「前にも聞いたよね」と言うと、なんとなく印象が悪い気もするので、すぐにいうのがポイントかなと思います。
ありがとうございました(´∀`)
ancestorさんの体験も聞かせてもらえて
嬉しいです。7回ですか(笑)!すごいですね、、、。
ありがとうございました♪
No.5
- 回答日時:
そのお友達は人に気を遣うタイプかもしれませんね。
私は、何度も同じことを言われる場合は「そっか、そういえばそう言ってたね~」と、相槌に紛らわして言うことにしています。
相手も気づいてくれるし、そこまで凹まないで済む気がします。
No2さんがおっしゃるように「何度聞いても面白いね」という言葉を添えたり、それとか「私もたまに何回かしゃべっちゃうことあるよ~」と言い添えたりして、なるべく明るい会話の中で言えるといいですね。
No.4
- 回答日時:
あなたと彼女はどのくらいのつきあいですか?
どの程度の頻度で逢ってるんですか?
また、彼女は話すことが好きですか?
いろんな事が考えられると思いますが・・
つきあいがまだ浅かったり
彼女が普段あまり話さない人だったりすると
あなたと話すことにまだ慣れていなかったりと
話すことに緊張してるかもしれませんね
それ以外だったら 彼女自体が話し下手か
普段あまり話さない人だと話が上手に
薦められない人も居るのでそうかも・・
あなたがどのくらい嫌なのかにもよりますが
我慢できるようでしたら しばらく
様子を見てあげてくださいね
私の友達にもいるのでわかりますが・・
私も何度かは同じ話を聞きますが
あまり何度も出てくる時は
「この前も聞いたよ」 ではなく
話の流れのように・・
「あ~~ ほんと!そう言ってたね!」と
話の流れに乗せて流してます
何度かそう言うことがあると
友達の方から「私この話したかもしれないけど・・」
って言って話すようになります
話したこと・聞いたことを覚えられない人って
いるので それを否定されると
それが気になって話す気がなくなるみたいです
あまり聞きたくないようでしたら
話の流れに乗せて言ってあげてみてはいかがですか?
彼女とは3年の付き合いで、高校、部活、予備校
が同じなので結構な頻度(最近は毎日ですね)会います。
ずっと2人で会ってるので(勉強とか)
話がなくなることがあるんですよね↓
でも他の人との沈黙とは違って、彼女との沈黙は
苦痛ではないんです。
確かにお互い話下手です(´・ω・`;)
アドバイスありがとうございました^^
No.3
- 回答日時:
おそらく誰に言ったのか分からなくなってるんでしょうね。
私もよく言われます。前はへぇへぇと聞いていたんですが、
最近は、同じ話だと気づいたらすぐに
「うんうん言ってたね~」と明るい感じに言います。
その後は
相手「あ、話したことあったっけー」
自分「うん、聞いたよー」
相手「そっかごめんごめん」
気づいてすぐ言う、明るい感じに言うのがポイントです。
最後まで聞いてから言うと相手も恥ずかしくなったり
悲しくなるので最初に言うと良いと思います。
ありがとうございます(´∀`)
最後まで言って、自分で「話したことあるかも、、、」
と気づくのは悲しいですね(´・ω・`)
私もやったことあります_| ̄|○、;'.・
明るく言ってみます、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
多分、ネタのように人が変わる度に話していて、誰に話したまで覚えていられないのではないかと思います。
あまりにもシュンとしてしまうのは、質問者様としても不本意だと思いますので、
「それって、こうなって、ああなって、って話だった?」
と、とぼけて聞く。
相手が「えっ?」と引いたら、すかさず
その話の感想を言ってください。
「あの話、本当に面白いよね」「あれはうける」「あれはひどい話だよね」
で、「何回聞いても面白い(うける、ひどい)話だもんね」
同じ話をするのは失敗した、と思います。
わたしは笑って「脳みそだけは60歳かも~」とか言ってごまかしますが、一気に意気消沈する人もいますよね。
失敗をことさらに言わずに、助け舟を出すつもりで応対してもらえれば嬉しく思います。
同じ話と言われたら、すかさず後日談とか出せればいい、とは思います。
同じ話する時点でそんなテクニック無理ですが…。
答えてくださってありがとうございます!
話の感想を言うのは良いですね(´∀`)
今度同じ話を聞くときがあったらやってみます(´・ω・`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 友達グループを変えたいです。 席が前後で何をするにも一緒の子がいます。入学式の頃から一緒に行動してた 2 2023/07/26 08:13
- その他(恋愛相談) 元カレについてです。 1 2022/07/04 08:40
- その他(恋愛相談) 元カレについて 3 2022/07/04 10:57
- 学校 ゼミで苦手な人がいます。 大学3年の女です。 ゼミで苦手なのは2人でどちらも女性です。 1人(Aとし 4 2022/11/10 18:18
- 友達・仲間 友達といる時に、友達の友達と居合わせてしまって、気まずくなるのは普通ですか? 昨日、友達の地元のお祭 6 2023/07/31 12:00
- 友達・仲間 嫌いだと言いながら執着してくる 6 2022/11/14 08:40
- 知人・隣人 自分の話ばかりする友達とは距離を持つべき? 3 2022/09/09 19:40
- 片思い・告白 私には1つ上の親友が居ます そして、親友の男友達。 私含めて3人で毎日電話したり 遊んだりしていまし 2 2023/05/10 04:42
- 恋愛・人間関係トーク 男性の方に質問したいです。 今付き合っている彼氏は大学生3年生ですが、5年前、高校2年生の時片思いし 1 2023/02/21 02:08
- その他(恋愛相談) まずは見て頂きありがとうございます。厳しい意見も受け入れますのでコメント頂けるとうれしいです。 少し 2 2022/05/13 22:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた。結婚前に同棲をしたほうがよい?
結婚前に同棲すると、互いの長所、短所がわかってよいという説がある。だが逆に、「この人とは結婚できそうにない」と、結婚を諦めてしまうこともあるだろう。「教えて!goo」にも、「結婚前に同棲はしたほうがよい...
-
専門家が解説!二回り以上離れた年の差カップルに待ち受ける試練と対策
「愛に年齢差は関係ない」というが、夫婦の年齢差が二回り以上ともなると、そこにはさまざまな試練が待ち受けている。「教えて!goo」に「彼女27歳彼氏51歳、結婚するのはどう思いますか?」という質問があるが、実...
-
話が嚙み合わない恋人とはどう付き合えば良い?恋愛起業家に聞いてみた
恋人とささいなきっかけでけんかになり、さらに話が噛み合わず、より激しい口論に発展してしまうという経験はないだろうか。いくら言葉を尽くしても、相手がこちらの伝えたい本心を全く理解してくれないと、疲弊して...
-
「彼女に暴力をふるってしまいました」独占欲の強い彼氏が抱える問題とは?
配偶者や恋人からのDV(ドメスティック・バイオレンス)。かつては警察に駆け込んでも「痴話げんか」と一蹴されていた暴力が、DV防止法(配偶者からの暴力防止及び被害者の保護に関する法律)により取り締まりの対象...
-
女性は減点方式、男性は加点方式で恋愛をするって本当?恋愛の専門家に聞いてみた
皆さんは、何かを評価する際の「減点方式」と「加点方式」になじみはあるだろうか。それは、恋愛においても当てはめることができるらしい。また、性別によって減点、加点方式は異なるといううわさを耳にしたことはな...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気のない異性からLINE交換しよ...
-
旦那や彼氏の話ばかりする女性
-
男性にとって下ネタ話せる女性...
-
私が男友達と話している時話に...
-
元気かだけを確認する男性の心...
-
誘ったくせに店の予約とかして...
-
彼氏の話に興味を示さない彼女...
-
他の人に話しかけたのに、話に...
-
ちょっと真面目な話の切り出し...
-
関西人の感覚がよく分かりません。
-
長文です!!彼に話が噛みあわな...
-
「てあげてください」について...
-
職場の物凄く大人しい女の子と...
-
別れた報告。どんな人にする?
-
彼が、軽くシスコンです。不満...
-
彼女が仕事で辛いときにしてあ...
-
彼女から大事な話があると言わ...
-
30代彼氏のニキビ跡
-
むっつりとオープンで変態と、...
-
自分の話ばかりする男性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気のない異性からLINE交換しよ...
-
男性にとって下ネタ話せる女性...
-
意中の女性の友人が苗字ですら...
-
私が男友達と話している時話に...
-
彼女から大事な話があると言わ...
-
ちょっと真面目な話の切り出し...
-
他の人に話しかけたのに、話に...
-
彼氏の話に興味を示さない彼女...
-
対面ではなく、LINEでの話です...
-
別れた報告。どんな人にする?
-
「楽しみにしとく」と「楽しみにし...
-
風俗嬢に嫌われていました。再...
-
職場で妻や旦那の話ばかりする...
-
誘ったくせに店の予約とかして...
-
「てあげてください」について...
-
おかえりなさいと言ってくれる...
-
仕事場でおじさんの僕に若いA子...
-
彼女が仕事で辛いときにしてあ...
-
会話中に「昔は遊んでた」とか...
-
旦那や彼氏の話ばかりする女性
おすすめ情報