
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
書式で行うのがお気に召さないのであれば、あとは式を使用するしか方法はありません。
表示・入力用のセルには、「'(10)」のように「'」を頭につけて文字列として数値を入力します。仮にこのセルを A1 とすると、式を入力するセルには「=VALUE(MID(A1,2,LEN(A1)-2))」と入力します。
その後の集計などの数値処理は式を入力したセルの方を対象にして行えば、お望みどおりに扱えると思います。
式を入力するセルは、隠すか遠いセルにして画面内に入らないようにすれば、印刷しても見苦しくはなりません。
No.5
- 回答日時:
( と )は書式の文字で出すのがよいでしょう。
-がカッコの外に出たり0の場合のことを考えると、正の場合、負の場合、0の場合を並べて
ユーザー定義で
(#,###);(-##,###);(0)
が良さそうです。
ーーーー
C1,C2の書式を文字列にして
(123)
(12)
と、入力してみると、見た目は()はマイナスになりませんが
=C1+C2は
-135
になってしまいます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
文字列で入れるなら、書式で、文字列にするのが良いのではないでしょうか?括弧()付き自体が数字として扱うなら、書式のユーザー設定で#3さんのお書きになったようにするのですが。
No.3
- 回答日時:
セルの書式設定で[表示形式]-[ユーザー定義]を選び、
[種類]欄に『(#,##0);(-#,##0)』と入力して下さい。
お望みの表示形式になると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で添付写真のものを入力していてわからないのですが、こちらの通り[]括弧も入れて入力しま 4 2023/02/05 18:33
- Word(ワード) Word文書で1,2,3...になっている脚注を、一括で(1),(2),...といった括弧つきに変更 2 2023/03/03 21:27
- 数学 数学的帰納法 中括弧の前の・(掛ける)は省略してもOKですよね? 独特の質問で申し訳ございません 1 2023/04/11 17:53
- 数学 参考書・因数分解の回答で 共通因数を括る時 「括弧の前」に括る場合と 「括弧の後」に括る場合と別れま 1 2023/01/31 13:52
- 数学 因数分解 4 2022/04/18 22:32
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- その他(コンピューター・テクノロジー) AND検索詳しい方お願いします 3 2023/08/12 19:35
- 数学 数学(因数分解) なぜ①と②は括った共通因数を 括弧の後ろに置かないんでしょうか? ⑤は後ろに置いて 3 2023/01/28 12:01
- 化学 酸化還元反応 化学基礎 1 2023/02/19 17:17
- 数学 数学について (1+2)−5 分配法則と、括弧の中から計算するとでは、答えが違いますがどういうことで 2 2023/01/13 19:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
他のシートの検索
-
エクセルの循環参照、?
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報