
今月末頃1泊で韓国へ行きます。
一緒に行くはずだったお友達が行けなくなり、一人になりました。
航空券は旅行社に頼んでいますが、ホテルはこれから自分でネット予約する予定です。
空港・ホテル間の移動で少し不安な事があるので教えてくださいm(__)m
宿泊先は友人が別ルートで韓国へ行くのですがその人がツアーで予約している
ニュー国際ホテルになると思います。
韓国へ行くのは今回が2回目で、ハングル文字を読むことはできますが、話すほうは
挨拶や簡単で短い文章ぐらいと、地下鉄等旅行関係の一部の単語しかわかりません。
前回はツアーで何もかもおまかせだったのですが、今回自分でホテルを予約して
リムジンバスで空港・ホテル間を移動したいと思っています。
KALリムジンバスが初心者には便利でいいらしいと聞いたのですが、
仁川空港の1F案内所で(たぶん英語は通じますよね?)行きたい場所を言えば、
乗り場は教えてくれますか?
チケット売り場が多数あり、どこで買っていいか迷ったりしませんか?
チケットさえ買えば後はバスに乗込み、しっかりアナウンスを聞いていれば
大丈夫ですか?
他に注意点はありますか?
また、帰りはどこのバスストップから乗ればいいかとかチケットをどこで
買えばいいかとかは、ホテルのフロントで聞けば教えてくれますか?
韓国のホテルのフロントはどこでも英語なら通じますか?
それなら、事前にその乗り場で時間を調べておいて、乗り込んだら大丈夫ですね。
例えば、前のバスストップで誰も乗らなかったとかで、時刻表よりも随分
早くついて、その時誰もいなければさっさと行ってしまう・・・なんてことも
あるんでしょうか?
あと、帰りは飛行機の出発時間の何時間前ぐらいに空港に到着したらよいもの
なんでしょうか?
そのあたりを教えてください。どうぞよろしくm(__)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ハングルを読めるのであれば全く問題はないですし、
チケット売り場の方も対応に慣れています。親切ですよ。
まず空港に着いたらバスのカウンターをきょろきょろ探してみてください。KALの高級リムジンと一般リムジンとふたつカウンターがありますが、どちらに行っても大丈夫です。出口に向き合うようにいろんなカウンターが並んでいますし、外国人にわかりやすいようにできています。日本のようにわかりにくくはありません。わからないことは遠慮せずに質問してみてください。
ニュー国際ならばKAL高級LimsineNO.1でプラザホテルまで行き歩くか、普通の空港リムジン(602か605)で光化門まで行くのがお勧めです。後者のほうが近いですし、602は頻度も多いです。
でもカウンターでニュー国際まで行きたいといったら時間を見て最適な路線のチケットをくれると思いますのでそれに従うのが良いでしょう。
チケットに乗り場の番号を書いてくれると思います。外に出たら、すぐに乗り場がずらっと並んでいます。
乗り場には案内のおじさん立ちがたくさんいますので
チケットを見せれば指示してくれます。
帰りについてですが、一般リムジンの光化門のバス停(時刻表なし15分おき)で待つか、わかりにくければロッテホテルの高級リムジンのバス停で乗ることをお勧めします。時間正確に出発します。
料金は高級リムジンならば乗る前または車内で係りが集めます。一般リムジンならば乗ったときに運転手に払います。
普通は飛行機の出発2時間前に到着するのがよいと思いますが、日曜の夜などは混むので早め早めに動くと良いと思います。私はいつもソウルを出発の3時間前に出るようにしています。
私はしばらく韓国にいけないんですが、いいですね。
うらやましいです!楽しんでください。
不安なことがあったらどうぞ追加質問ください。
参考URL:http://www.seoulnavi.com/home/home_10.html
長く療養していて、結局 このときは行きませんでした。
お礼も大変遅くなり、申し訳ありませんm(__)m
また行く機会が近い将来あると思いますので、そのときの参考にさせていただきます。
どうもありがとうございましたm(__)m
No.6
- 回答日時:
NO4です!
そうでした訂正します!!KALリムジンはコリアナにもとまりますね。
最近近くに横断歩道もできたのでコリアナからのほうが楽だと思います。
一般リムジンですがもし602に乗られるようでしたら602-1などは路線が変わるので「602」とだけ書いてあるものに乗ってくださいね!!
No.5
- 回答日時:
こんばんは!
ハングル読めるなら問題ないと思いますが、一人で到着って不安ですよね~~~わかりますわかります♪
♯4様のように売り場に行ってもいいですし、私は直接空港の外に出てしまいます。
そうすると、バス停がずら~~~っと並んでいます。
バスの係員のおじさんもいっぱいいるし、チケット売り場もあります。
大きな地図もあるので、そこで乗りたいバスのバス停を探せます。
ニュー国際ホテルに行くのであれば、KALリムジンバス(水色の車体)のNO1に乗れば、目の前のコリアナホテルに着きます。
(そこから徒歩5分ほどです。)
チケット売り場に行くか、直接バス停の前に行きチケットを買うかのどちらかです。
帰りもコリアナホテルからKALリムジンで帰るのがいいんじゃないかな??
コリアナホテルでチケットを買うこともできるし、乗ってから払ってもいいし、どちらでも大丈夫です。
20分間隔できますし、コリアナホテルにバス時刻表も書いてありますので、到着の際に帰りの確認をしたらいいと思います。
ちなみに私は、大体飛行機のでる3時間前にバスに乗るようにしています。
混雑していてもコリアナからであれば、1時間半はかからないと思うので、3時間~3時間半前にバス停に着くようにすればいいと思いますよ。
ちなみにKALリムジンは値段があがり、13000Wです。
一般バスは8000Wなので、断然一般が安いですが、おひとりなら、KALリムジンに乗ったほうがいいと思いますよ。
とにかく絶対コリアナには泊まるし、座席はゆったりしているし。
KALリムジンのバス運転手で私は日本語が通じたことはありません。一般バスはもちろん通じないと思ってください。
もし一般バスに乗るなら、602(または605)ですね。
一番本数の多いバスなので、便利は便利。
でも、一般バスは、案内が次のバス停、その次のバス停と2つ言うので、ややこしくていつもたったり座ったりしちゃうんです、私(笑
もし一般バスに乗るのであれば、バスの運転手に「クンファムン!!ニュークッチェホテル!!」と何度も言っておけば、降りるバス停で教えてくれますよ~♪
(クァンファムンは国際ホテルから一番近いバス停です)
私も同じ時期に行くと思いますが、やっぱり一人旅です。
お互いがんばりましょう♪
参考URL:http://www.seoulnavi.com/hotel/hotel.php?id=201
長く療養していて、結局 このときは行きませんでした。
お礼も大変遅くなり、申し訳ありませんm(__)m
また行く機会が近い将来あると思いますので、そのときの参考にさせていただきます。
どうもありがとうございましたm(__)m
No.3
- 回答日時:
リムジンバスですが、私はKALではなく、普通のリムジンバスに
乗りました。
最低でも英語のアナウンスが流れます。
KALなら、日本語もあるんじゃないかな?
ぼーっとしていなければ大丈夫です。
チケットですが、空港内の案内所で購入できます。
当然英語が通じます。日本語も通じる人がいます。
http://www.airport.or.kr/Jpn/transportation/bus. …
ホテルですが、普通のまともなホテルであれば英語が通じます。
場合によっては、日本語が通じることもあります。
バスのチケットは、ホテルのフロントやコンシェルジェなどに聞くと
教えてくれます。売っていることもあるし。
時刻に関しては、保証は出来ませんが、時刻表を信じるしかないのでは?
とは言え、早発あるいは渋滞による遅延も考えられるのは、その通りなので、
時刻に余裕をもって予定を組んでください。
仁川での、日本への帰国便へのチェックインタイムは、
飛行機出発の2時間前です。
と言うか、国際便のチェックインが2時間前というのは、
世界中何処に言っても同じと思っておいたほうが良いです。
なので、成田でも、日本出発便の2時間前です。
http://www.airport.or.kr/Jpn/guide/outbound/outb …
空港の韓国観光公社などの案内所の場所ですが、
ガイドブックなどに載っているので、それを参照した方が良いです。
もっていけるし。1フロアに複数箇所ありますよ。
あるいは、このあたりを参考にしてください。
http://japanese.tour2korea.com/03Sightseeing/Tra …
http://www.airport.or.kr/Jpn/guide/passenger/lay …
(フロアマップ右のタブで、フロアごとに表示できます。)
長く療養していて、結局 このときは行きませんでした。
お礼も大変遅くなり、申し訳ありませんm(__)m
また行く機会が近い将来あると思いますので、そのときの参考にさせていただきます。
どうもありがとうございましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
案内所も、車内放送も日本語対応していますので、安心してください。
ただし、バスが立ち寄るホテルならいいですが、そうでない場合、バスを降りてからホテルまでは自力で地図を頼りに行ってくださいね。
ホテルも、リムジンバスが止まるホテルなら、日本語が通じるところが多いでしょうし、英語はもちろん通じます。
長く療養していて、結局 このときは行きませんでした。
お礼も大変遅くなり、申し訳ありませんm(__)m
また行く機会が近い将来あると思いますので、そのときの参考にさせていただきます。
どうもありがとうございましたm(__)m
No.1
- 回答日時:
>仁川空港の1F案内所で(たぶん英語は通じますよね?)行きたい場所を言えば、
乗り場は教えてくれますか?
韓国観光公社のカウンターに行けば,日本語で教えてもらえますし,チケット売り場で英語でチケットを買えばいいと思います。
目的地を地図で示せば大丈夫でしょう。
乗り込むときに,バスの運転手に,地図と降りる地点を示して、日本語でわーわー言えば,合図してくれます。
帰りのバス停は,ホテルで聞けば教えてくれます。
バス停は飛行機の絵が書いている看板ですし,降りたバス停の向かい側ですから,わかると思います。
>例えば、前のバスストップで誰も乗らなかったとかで、時刻表よりも随分
早くついて、その時誰もいなければさっさと行ってしまう・・・なんてことも
あるんでしょうか?
バス停で待つことはないと思いますが,あまりにも早い時間に到着することは日本でもないでしょう。早めに行くのは当然のマナーだと思います。
帰りの到着時間は,チケットに書いてあります。
この回答への補足
ご回答ありがとうございますm(__)m
なるほど、地図は必須なんですね~。
韓国観光公社のカウンターというのは、空港内にあるんでしょうか?
それから、帰りの到着時間ではなくて、帰りに仁川空港を飛行機が日本へ向けて出発する時間の何時間前にバスが空港に到着していれば、手続に間に合うんでしょう?~ということを教えていただきたかったのです。
前は旅行社まかせだったんです。
何時間前ぐらいにカウンターへ行かないといけないのかがわかったら、逆算してホテルを何時に出ないと間に合わないかわかると思い、質問しました。
長く療養していて、結局 このときは行きませんでした。
お礼も大変遅くなり、申し訳ありませんm(__)m
また行く機会が近い将来あると思いますので、そのときの参考にさせていただきます。
どうもありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス 羽田空港へのリムジンバスについて教えてください 3 2023/06/10 16:46
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 観光地・ランドマーク どなたかご存知の方いらっしゃれば教えてください。 今、韓国にワーホリ中の娘に弟達を連れて会いに来てい 1 2023/08/14 23:05
- 関西 京都旅行に行くのに、 4/13 関西空港から京都 4/15 京都から関西空港 どちらも空港リムジンバ 3 2023/04/05 23:12
- その他(悩み相談・人生相談) 沖縄旅行に台風が重なり友達と気まずくなりました。 先日友達と2人で沖縄旅行に行きました。出発前から台 1 2022/09/01 18:00
- 飛行機・空港 深夜に仁川国際空港からソウル市内への異動について 2 2023/08/23 02:32
- オセアニア メルボルン空港に早朝着きますが、ホテルでチェックインするまでの空港での時間の過ごし方について 2 2023/02/04 14:13
- 友達・仲間 旅行で険悪になった友人と職場で会うかもしれない場合、挨拶ラインはしとくべきですか? 1 2023/06/12 17:14
- アジア タイ旅行について聞きたいことがあります。 現在大学1年生で、来年の春休みにタイ旅行に行くことになりま 4 2022/10/08 23:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
川越について教えてください
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
乗換案内アプリどおりいったら...
-
早朝の羽田空港行きのバスが遅...
-
中央本線のトイレと座席について
-
船橋駅って東西線は通っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
バスって500円玉両替せずにその...
おすすめ情報