
No.9
- 回答日時:
再びです。
>それは職場の仲のいい人と同士の有志でやるんですか?
>課、部署あげていくんですか?
それは職場の仲いい人同士です。
実際、そんなに仲良いわけじゃないけど、
気持ちよく付き合うために、誘われれば行くこともあります。
部や課では休日のイベントはそれほどありませんし、
断りやすい感じです。
なので、こっちには参加しないことが多いです。
再度の投稿ありがとうございます。
うちの職場では以前は社員旅行とか部課のイベントも
結構あったらしいですが
若い人中心に敬遠される傾向が目立ってきたので
最近はほとんどありませんね。だから助かってます。
No.8
- 回答日時:
あなたに共感します。
学生時代の友人とは時々遊びますが、職場の人間とはプライベートで会ったりは正直イヤなほうです。
私の場合、仕事中も仕事に没頭したいので同僚と私語することすらイヤでそういう付き合いが面倒臭いです。
結婚して子供もいますので、色々と気の合わない人まで付き合わないといけない面倒なことが多くなったので、これ以上人と付き合いたくないですね。
私は職場ではちょっと孤立しているかも知れません。
しかし、仕事は稼ぎに行っているわけで、友達を作りに行っているわけではないので全然気にしていませんよ。
ありがとうございます。
No.8さんの言うとおり仕事は金を稼ぐために行くわけですよね。
たまに学生時代のノリのまま友人を作りに職場に来ている人もいて
そう言う人は時にうっとおしくて困ります。
「職場の中でプライベートで遊ぶ人いないのか」と聞かれ
「ほっとけ!」って思います。
No.7
- 回答日時:
僕の場合は仕事に影響が出ない程度で、誘われれば付き合いますがこちらからは誘いません。
近づき過ぎると何かのきっかけで人間関係に溝が出来ると仕事に影響しますし、離れ過ぎて孤立するとこれも仕事に影響が出ます。
基本的に人間関係は大切にしたいので、誘われれば付き合いますが、あまり付き合いは上手な方ではないのでこちらからは誘わないようにしてます。
永い目で見て付き合って行ける距離を保ってますね。
仕事が一番、付き合いは2番目に大切と思ってますので、出世しないタイプと言えるかもしれません・・
ありがとうございます。
確かにあんまり距離を置きすぎても仕事はうまく行きませんよね。
私は出世はそれほど強く望んでいないので
最低限の付き合いだけに留めています。
No.6
- 回答日時:
私も仕事とプライベートはきっちり分けたい方なのですが、
一緒に旅行に行ったりライブに行ったりする同僚が一人だけいます。
その子とは好きな音楽が一緒だったり着ている洋服の系統が似ていたりと
色々共通点が多く職場の人というより親友という感じです。
大人になってこんなに気の合う人と出会うなんて思ってなかったので
今の関係を大切にしたいと思っています。
今度は一緒にお料理教室に通う予定です。
同じ部署の男性陣(ほとんど既婚者)は休日にパチンコ店でよく顔を合わせてるようです(^_^;)
休日明けに「昨日は何時まで打ってた?」などの会話が飛び交ってますから・・・。
ありがとうございます。
とても気の会う人がいていいですね。
休日にパチンコ店で顔合わせるって
みんな同じ社宅にでも住んでいるんですかね。
それにしても私だったらそう言うの嫌だなあ
(パチンコはしませんけどね)
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私も仕事とプライベートを基本的に分けたいと
思っています。ただ職場の人だから理解しあえる
職場での悩みや話題がありますよね。
本当に気が合う相手や、気が許せる仲間を見つけた
ときには職場の人でも週末にあうことがあります。
それはそれで良い関係です。
ほんの一部の人と何かあれば気軽にあえる関係は
築いています。そんな定期的にあうことは無いけど...
週末というより仕事帰りに飲みに行く程度かな。
たまに盛り上がれば週末も!月に一回あるか無いか。
でも基本は、週末もあうの面倒だなぁ~仕事忘れさせて
くれ~って思う。笑 毎日忙しいじゃないですか。ねッ
参考になるかなぁ。
ありがとうございます。
確かに職場の人でないと分かり合えない悩みや話題って
ありますよね。
私はその手の話は職場内で済ませちゃうけど。
確かに忙しいと休日くらい放っておいてくれって
気持ちになりますね。

No.4
- 回答日時:
私は休日に会ったりしますよ。
私は女性・独身で、仲の良い人が女性お二人・既婚者なのですが、気が合うのでお茶したりしますよー。今週はバレンタインデーのチョコを一緒に作る予定です。
お二人とは去年部署が一緒で、そこで仲良くなりました。今まで働いていてこんなことは初めてです(゜ー゜;A 性格が合っているんだと思います。
今働いている部署には気の合う人がいなくて、仕事以外では付き合いたくありません・・・
ありがとうございます。
私も同期の人間と一緒に遊んだ事ありますが
最近は会わないですね。
職場でも気のあう人がいれば当然プライベートでも会いますよね。

No.3
- 回答日時:
既婚、女ですが、今は、絶対、プライベートで、職場の人と、遊びたいとは、思いません
なので、忘年会、なども、嫌です
若い頃(独身の時)は、しがらみもないし、気の合った子と友達になり、休みの日や、仕事帰りに、遊んだことは、あります
なんか、年を重ねるごとに、結婚すると、人との付き合いが、大変になったり、気のあう人が、なかなか見つかりにくくなる感じが、します
夫の場合は、休みの日に、仕事場の人と、遊んでも、ぜんぜん嫌じゃないそうです
男の人は、基本的に、さっぱりしているから、いいなぁと思います
女って、ほんとに、いくつになっても、嫌なものだなぁと思います
ありがとうございます。
女性は色々と大変なんですね。
私は男性ですが職場の人と会うのはあんまり気が進みません。
休みの日は自分の世界にいたいです。
No.1
- 回答日時:
私の場合,前の勤め先の人との関係を含めて,
1.季節の打ち上げ(暑気払いや忘年会)には,そこに所属していると きには参加しています。
ただ,これは休日に開催されることは少ないですね。
2.旅行仲間として出かける
・・・ということはございます。ご参考までに。
ありがとうございます。
うちの職場でも飲み会はまず仕事の後なので
あんまりプライベートで会っているって感じじゃ
ないですね。仕事の延長って感じで。
でも仕事時間外だから厳密にはプライベートになりますね。
旅行仲間のようなものとしては、うちの職場には事務所によってさまざまな部があり
それで休日に職場の人間と遊びに行く人はいるようです。私は入っていませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内恋愛の彼が特定の女性ばか...
-
好きな女性が仕事を辞めそうだ...
-
彼氏の職場に行ったらキレられ...
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
職場恋愛していて 仕事の話ばか...
-
社内恋愛ってどうやって始まる...
-
職場の人間関係。仲良い人が別...
-
なぜこんな女性に男性社員は何...
-
55歳の良い年のおじさんですが...
-
好きな人の近くに行ったら離れ...
-
恋人がいても異性と食事に行き...
-
職場の10歳上の先輩が好きです...
-
好きな人がいますが、もう誘わ...
-
告白をお断りしてから気まずいです
-
休日に会う関係
-
職場で胸の大きい子ばかり男性...
-
先輩よりも先に休憩からあがる...
-
自分が嫌いな奴と愛想良く話す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の気になる男性と1歩踏み出...
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
好きな女性が仕事を辞めそうだ...
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
社内恋愛ってどうやって始まる...
-
社内恋愛の彼が特定の女性ばか...
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
職場で新人の教育係になりました。
-
同じ仕事をしている男性上司が ...
-
55歳の良い年のおじさんですが...
-
告白をお断りしてから気まずいです
-
職場の人間関係。仲良い人が別...
-
職場で胸の大きい子ばかり男性...
-
恋人がいても異性と食事に行き...
-
どちらが悪いですか?
-
彼氏の職場に行ったらキレられ...
-
好きな人がいますが、もう誘わ...
-
「お前、いったい何様?」とい...
-
職場で好きな女性がミスを頻発...
おすすめ情報