【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

最近データ入力の仕事を始めました。
入力の8割くらいがテンキーを使用します。

仕事をはじめて少ししたくらいから手首が痛くなりました。
腱鞘炎まではいっていないような気はします。
少し痛いのと手首が重いというかんじでしょうか。
いつも手首に違和感があるようなかんじです。
最近は鉛筆やお箸を持っても違和感を感じます。

実はデータ入力の仕事は今回が初めてで、
不慣れな上に早く打たないといけないという気持ちから手首に力が入っているのかもしれないとも思いました。

なるべく力を抜いてやるようにしてるのですが、
何も変化がありません。

周りの人に「手首を浮かしてるのでは?手首を机につけたらいいよ」と言われたのですが
手首を机につけようとするとなんだかやりにくくて…。

手首を置いて指だけに力を入れるようにすればいいのでしょうか?
ちなみに周りの誰もリフトレストのようなものは使っていません。

どういう打ち方をすれば手首に負担をかけずにすみますか?
数字の「0」を打つときに親指を使うと手首をひねるようなかんじで辛くかんじます。

できれば仕事は続けたいと思っているのですが、
どなたかアドバイスをお願いします!
このままでは腱鞘炎になるのでしょうか…

A 回答 (3件)

私の数字キーの打ち方をご紹介します。



私は右側のテンキーを打ちません。
その代わりファンクションキー手前の横並び数字キーを使います。

私はパソコンをタッチキーから練習を始めたのですが、その時に自分で考えたのは
1)右側キーを扱えるのは右手指4本ですが、横並びキーならホームポジションを
そのままずり上げて左右の指8本が無駄なくしかも早く使えること、
2)数字を打つ時に手首の上下動や前後動が必要ないので静かな省エネ打鍵が出来る、
3)数字を打つ際は8本の指は常にキー上に休めているので手首が疲れない、打鍵する
指だけ押し下げる
4)ホームポジションをちょっとずらせるだけなのでタッチキーに有利

もしテンキーに慣れておられるなら打鍵スタイルを変えるのは苦痛かも知れませんね。
うちの事務員さんにこのやり方を教えたのですが、「慣れていますから」と
従来スタイルを変えようとしません。でも問題をお持ちのご質問者さんの場合なら
やってみる価値があるのではないでしょうか。

回りの誰もリストレストを使っておられないとの事ですが、あなたのお使いの
キーボードに合うリストレストを使うのをお奨めします。
それと打鍵は静かに柔らかく、無駄な動きを抑えましょう。
蜘蛛が地面を這うようなイメージで打鍵出来ればいいですね。これは練習です。

本当の腱鞘炎になってしまう前に是非手を打つ必要があると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/08 17:12

仕事柄、パソコンの入力・電卓操作はよく行いますが、どんな対処法をしようと、ずっと同じことの繰り返しでは手指の感覚はおかしくなり、自分の手のような感じがしなくなることはよくあります。


これは正座をずっとしているのと同じような感覚でもあると思います。(違うかな???)
確かに手首は浮かさないほうが負担は軽くなると思いますが、ある一定の入力を終えたら手を休める(マッサージや手の体操など)などして、動きに変化をもたらしてみてください。少しは違うと思いますが。。

見当違いの回答でしたらすいません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/08 17:12

テンキーの手前に何か(辞書のような厚いもの)置いてみればいいと思います。



きーぼーどをたたく時、パームレストというのがあるのをご存知ですか?
手首の辺りが上がっていることによってタッチタイピングが楽にできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/08 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報