
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
次のようにすれば、グラフの縦横をcm単位で設定出来ます.
1.図形描画の「図形の調整ボタンの右にある矢印を選択します。
2.そのカーソルでグラフをクリック
3.その状態で右クリック→オブジェクトの書式設定
4.サイズ→高さと幅をを指定します。
以上です
No.1
- 回答日時:
こちらエクセル2002、ワード2002で見ています。
エクセルでは印刷時のサイズを指定するのは難しいようですので、ワードをお持ちでしたら、グラフをワードに貼り付けしますと
図扱いになると思いますので、図の書式設定からサイズを指定してはいかがでしょうか?
ワードの方は指定したサイズ通りに印刷されるはずです。
エクセルのグラフを選択し、普通にコピーしてワードに普通に貼り付けします。
グラフを選択し、メニューバーの『書式』→『図』→『サイズ』タブで縦横の大きさを指定してください。
このとき、「縦横比率を固定する」にチェックがありますと、縦か横のどちらかの数値を変えますと、連動して変えてないほうの数値も動きます。
表示されている単位とは違う単位を使いたい場合は、数値のところをクリックして数値と単位まで入力してください。
その単位で計算されます。単位は半角小文字で入力してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
if関数の複数条件について
-
excel
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
空白処理を空白に
-
【マクロ 画像あり】Exact関数...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
【マクロ画像あり】❶1つの条件...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのグラフを実寸でプリ...
-
エクセルで作ったグラフが不鮮明
-
横長のエクセルの表を縦置きの...
-
ワードへのエクセルワークシー...
-
ワードパットにはオートシェイ...
-
浩→右上が「牛」
-
51以降の数字を囲い文字(〇)...
-
☆画面中に縦スクロールバー付き...
-
ネ + 喜 =ネ喜 ってなん...
-
「芳」という字の旧漢字を出すには
-
「裕」という字の左側が「示」...
-
ハローワークインターネットサ...
-
キーボードで四角1を打つには...
-
漢字が出ません。
-
旧漢字
-
次の漢字の旧字をどうやったら...
-
漢字について質問です。
-
外字有無ってなんですか? また...
-
エクセルで10%引く場合の計算...
-
マだれの中に「黄」を書く「広...
おすすめ情報