
70年代の名作ですが、この続編があったと思うのです。
たぶん作られたのはこの映画の何年もあとで、テレビで続編の紹介をやっていました。
道路の横断歩道を渡るときにすれ違う二人。
すれ違った瞬間、ダニエルもメロディもお互いに気づき、振り返る。
そんなシーンをテレビでやっていました。
たしかメロディーは子どもを抱えていたと思います。
確信がないのですが、小さな恋のメロディーの続編を知っている方いますでしょうか。
たぶん日本でDVD化はされていないと思いますので、英語タイトルでもわかればと思います。
http://www.herald.co.jp/official/melody/
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#3です。
下記トレイシー・ハイド、「小さな恋のメロディ」のサイトを見つけ調べましたがわかりませんでした(-_-;
http://www.tracyhyde.net/
参考URL:http://www.tracyhyde.net/
この回答への補足
皆様ありがとうございました。
いろいろ調べてみましたが、やはり続編はできていないようです。
ドラマの続編の情報もヒットしないようですので、ないのかもしれません。
記憶にあるのは、今でいう朝か昼のバラエティ番組の芸能フラッシュみたいな感じで、再会の場面だけがピックアップされていました。
それが作品として撮影された映像だったのではなく、もしかしたら日本の局が仕込んだ一瞬の再会だったのかもしれません。
いろいろ調べていると aka S.W.A.L.K とか SWALKが出てきますが、これは
as know as Sealed With a Loving kiss(愛のキスで[唇を]ふさいで/愛のキスの契り)です。
もともとイギリスでMelodyの一般公開に先立ち、タイトルが子ども心の揺れ動きを表していない、という声があがり、このタイトルに付け替えられました。
その後、アメリカでの公開でも別タイトルが持ち上がったようですが、結局Melodyになったようです。
皆様同点とさせていただきたいと思います。
ありがとうございます。
私もUKのgoogleで検索したりしましたら、トレーシーの映画としてMelodyしかヒットしないところをみると、映画にはならなかったのかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
2時間ぐらい調べてみましたがわかりませんでした。
この作品のDVDはアメリカでは販売されてなくて日本だけなんですよね。
一応ヤフーとぐーぐる、アメリカヤフーと映画データベースのIMDb
日本のアマゾンの購入者コメントなど調べました。
ちょっと気になったのはIMDbの
http://us.imdb.com/title/tt0067418/
下の方の掲示板の「Melody 2?」という書き込みが見れなかったことです。
この掲示板でも日本のDVD化が取り上げられていますね。
「Japanese Melody DVD」
あとIMDbでマーク・レスターとトレイシー・ハイドの出演作を確認しました。
トレーシー・ハイドは下記のファンサイトも発見!
http://home.blarg.net/~stevenk/
主演2人を変えてのドラマ化なのどの可能性もあるのでしょうか・・・
見つかるといいですね!(私も知りたいです!)
この回答への補足
書き忘れましたが、投稿の1人がもともとTVドラマで英国で人気が出ていたのに、なぜ映画はそれほどでもないの?とありました。
当時のTVドラマがマーク・レスターとトレイシー・ハイドのキャストかはわかりませんが、そんなに人気だったドラマなら、もしかしたらTVドラマで再会という可能性も捨てきれなくなりました。
そのMelody 2というのを、捨てメルアド使ってログインしてみてみました。
「ジャック・ワイルドが病気になる前に、続編かリメイクをしようとしていたと噂されていた。
誰かしりませんか?
たぶん実現しなかったのでしょう、最近英国でもこれに関するウェブサイトに人気がでてきているというのに」
と書いてありました。
書き込みは昨年の11月です。
わたしがTVで見たのは、たぶん81~85年あたりのような記憶があります。
今の40以上の人で当時超ファンの人なら、事の成り行きを知ってるかもしれませんね。
メロディーがダニエルに気が付いたときの驚きの顔と、会えた喜びの微笑み。はっきりと覚えています。
メロディーがかなり大柄になっていましたが。
映像は日本のDVDのほか、eBayで香港のものもありました。香港はVCDかもしれません。たぶん海賊版の気もします。
また上記Melody2の書き込みの並びに、ポルトガル語のDVDを持っている人の書き込みもありました。
こちらもほしい人連絡ください、みたいな乗りでした(笑)
No.2
- 回答日時:
いい映画でしたが続編があるとは知りませんでした。
70年代の映画はほとんど見たはずなんですが・・
そこで調べて見ましたら、同じ質問が見つかりました。やっぱり続編はあるんでしょうか。
回答できなくてすいません。
同じ質問のサイトを載せておきます。
下にちょっとスクロールさせてください。
参考URL:http://posren.livedoor.com/detail-21025.html
そうなんです。
まさにここに書いてあるようなシーンを私も覚えています。
ただもしかしたら映画としては完成していない、トレーシーの他の映画にマークレスターがちょっとだけ顔を出した、TVドラマだった、などの可能性もあるかもしれません。
あのメロディーが振り返るシーンは、明るかったけど、とても切なかったのを思い出します。
No.1
- 回答日時:
『小さな恋のメロディー』の続編ではないのですが、
翌年製作の『フレンズ ポールとミシェル』という作品には、
『続フレンズ ポールとミシェル』という続編があるそうです。
私はどちらも見ていないので確信は持てませんが、知人が
「この2つの映画はイメージが被る、同時に思い出す」と言っていたので、
もしかしたら『続フレンズ ポールとミシェル』のことかな?と
思いました。
トンチンカンな回答かもしれませんが…念のため、参考URLに
『続フレンズ ポールとミシェル』のあらすじをのせておきますね。
参考URL:http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD12452/story …
レスありがとうございます。
「ポールとミシェル」は俳優と発表年が全く異なるようです。
わたしが見たTVのシーンでは、あれから8年もしくは10年、というセリフがあり、まさしく大きくなったトレーシー・ハイドが子どもをかかえていました。
ですので、作品の年代は、1970年の末か1980年前半あたりだと思われます。
検索すると、やはり同じような記憶をもったかたがいるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
-
今やってる映画で1番面白い映画...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
異性に誘われたときの断り方
-
とても変な質問ですが ポルノ映...
-
数字のはいる本や映画の名前 ...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
彼女が突然亡くなりました
-
「ライフ・イズ・ビューティフ...
-
「アメリカ映画は嫌い、観ない...
-
気になる人におすすめされた映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報