
PowerPointで、スライドショー中にテキストの編集を
行うということは出来ないでしょうか?
イベントで、ゲームの得点をパワーポイントを使って
表示したいと考えているのですが、得点の数字を
どのように変更したら良いか悩んでいます。
マクロなどによって数値を変化させることも
考えましたが、作り込みの時間を取れないので
断念しました。
プロジェクタに全画面で得点表示することが目的
ですので、必ずしもパワーポイントである必要は
有りません。
このようなソフトで対応可能である等の情報も
有りましたら、お教えください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
WindowsXPであればDualDisplayでできます。
1.デスクトップで右クリック→プロパティ→設定タブ→モニタ2をクリック→「Windows desktop をこのモニタ上で移動できるようにする」にチェック。
2.パワポで、スライドショー→スライドショーの設定→表示で外部モニタを選ぶ。
こうしてPPTのスライドショーを実行すると、PC画面にはスライドが出ていて、プロジェクタではスライドショーが表示されます。PC画面のスライドに加えた変更(例えば文字の入力)はリアルタイムでプロジェクタに反映されます。
ありがとうございます。
お教え頂いた方法で、やりたいことは全て行うことが
出来そうです。
イベント当日は今週末です。がんばってきます。
No.1
- 回答日時:
妥協すれば、Excelでもよろしいかと・・・。
セルとフォントをでっかくして、見えるセル全体を青とかに塗りつぶして、枠線を見えなくして、ツールバーを極限まで減らして・・・。
「フォーム」の「スピンポタン」を使えば、「▲」「▼」で加点・減点もできると思います。
ありがとうございます。
確かにExcelでもいけそうですね。
お教え頂いた内容をきっかけに「Excel PowerPoint」で
検索をしていたら、Excelシートをリンク貼り付けする
ことによって、Excelシートをプレゼンテーションに
同期表示することが出来ることがわかりました。
こちらの方法も使ってみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
Microsoft365にAccessってあり...
-
access2021 強制終了してしまう
-
access2021 VBA メソッドまたは...
-
Accessでフォームに自動入力し...
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
Accessデータベースを開くと同...
-
「テキストデータで送ってくだ...
-
Accessフォームにマクロを組み...
-
列が255以上のCSVファイルをAcc...
-
アクセス ステップインのやり方
-
Accessのクエリで、replace関数...
-
access vbaでフォームを開くと...
-
access2021 メッセージボックス...
-
Accessのクエリの結果を、既存...
-
Accessのスプレッドシートエク...
-
Accessのルックアップ
-
Accessのデータ型の日付/時刻型...
-
Accessで独自メニューバーまた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[PowerPoint]スライドショー中...
-
発表者ツール
-
パワーポイント スライドショ...
-
スライドショーをスクリーンセ...
-
パワーポイントの発表者ビュー...
-
プロジェクターで使うパソコン...
-
Macでpdfをスライドショー
-
学校でパワーポイントを使って...
-
DATAファイルの開き方
-
エクセルで画像を挿入し保存し...
-
シンプルな写真スライドショー...
-
パワーポイントで、リンクの設...
-
サンダーバードの返信メールに...
-
パワーポイントで『図の圧縮』...
-
Excelで埋め込んだPDFを開く
-
パワーポイントで、図を貼り付...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
AccessからExcelにエクスポート...
-
PPTで作成した画像をWordに移す...
-
outlookにpdfのリンクを貼りた...
おすすめ情報