
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ターミナルの設定のデフォルトがEUCとかになってませんかね?
telnetのソフトになにを使っているか判りませんがターミナル
設定をもう一度確認してみては?
No.2
- 回答日時:
linux画面上にてとのことですがX上なのかConsole上なのか
わかりません。linuxは日本語が扱えるシステムで日本語が
表示できる設定になっていますか?
Console上ならkonを立ち上げ、Xであればktermのデフォルト状態で
だいたいいけるハズです。
WinNTに関してはわかりませんけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチブート関連なのですが
-
網掛けを、デフォルトで、薄い...
-
InDesignに流し込むと赤くなる。
-
コマンドプロンプトからリモー...
-
no valid signature found
-
最も安定しているフリーのUNIX...
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
shutdownコマンド実行の残り時...
-
ファイル名一覧の印刷
-
Linux環境 grepで改行コード(CR...
-
emacsでCtrl+zを押してサスペン...
-
tar->gzipの中間ファイル未作成...
-
画面の文字をさかのぼってみる...
-
セーフモードコマンドプロント...
-
JP1での保留Job一覧取得につき...
-
アクセスのボタンから指定のワ...
-
テキストファイルから最終行の抽出
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスだとPingが通るのに...
-
Docker環境は以下通りです。doc...
-
空きIPアドレスを探す方法
-
コマンドプロンプトから別マシ...
-
-bash: ftp: コマンドが見つか...
-
expectを使用しない自動PW入力方法
-
AIXのrshにて、コマンドが実行...
-
Linuxのmailコマンド実行時の挙...
-
端末(ターミナル)から端末を...
-
デュアルモニターでスクリーン...
-
no valid signature found
-
TERATERMを使ってのSSH接続がで...
-
cshにてファイル名補完の設定の...
-
他のログイン中のttyをリモート...
-
「Ctrl + C」が使用できない
-
ネームサーバからの応答なし。...
-
CiscoのルーターにVLAN毎にNAT...
-
traceroute の H! について
-
iscsiストレージへのアクセスに...
-
ルータのホスト名を調べる
おすすめ情報