
YAMAHAのSTAGEA mini を既に購入された方、購入予定の方、その他よくご存知の方、教えて下さい。
YAMAHAに通う娘(小2)の練習用にどうだろう、安価版が出たなら、家族の趣味に使えるかな、と興味を持っています。
エレクトーンで将来を考えている訳でもなく(今は)、もともとグランドピアノもあるので高価なカスタム/スタンダードは選択肢になく、miniが良さげなら・・・というスタンスです。
楽器店の展示会にも行ってみて、それなりのことができて楽しそうではあったのですが、未だ判断に至りません。現在1ヶ月待ち状態の売れ行きだそうですね。
上記状況下において、miniの購入是非の判断材料となる、機能や性能その他に関するお勧めポイント/メリット、また逆にデメリット情報をお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もうすぐ3年生の娘さんですよね?エレクトーンをそのまま続けるんですか?
miniはもともとあったEL100が新しくなったものと考えていいと思います。
EL100は結局 小学校低学年までの子供が使うようなものなんですよね。
YAMAHAのサイトみてもわかると思いますがminiと一緒に写っているモデルの子はどうみても幼稚園くらいの子ですよね。
と言うことは・・YAMAHAも幼児向けに販売を考えているのでは??
ウチにはグランドピアノ カスタム スタンダート 他鍵盤楽器多数ありますが・・
私自身 miniを見てみましたが鍵盤のタッチがウチにある1番安いキーボードに近い感じなのとSTAGEAやEL700以上と比べてしまうとおもちゃみたいな楽器だと感じました。
5歳の娘でさえ鍵盤のタッチがキーボードみたいと言っていますし小学校3年の息子はminiはつまらないねと言っています。
楽器自体小さい?カスタムやEL900でベースがとどかない娘でもminiだととどきますのでやはり幼児向きですね。
これからワンランク上の楽器にグレードアップしようとしてもminiだとできません。miniバージョンアップはできます。
2年生ですとグループレッスンだとしても楽器はカスタムかEL900を使っていますよね?
そうなると練習用に使うのはちょっと厳しいかも知れませんよ。
EL100もしくはminiを使っているのならいいですが。
これからピアノに移る予定があるけど どうしてもminiが欲しいってことならminiのレンタルを考えてもいいかもしれませんね。
http://electone.jp/product/stagea-mini/rental.php
さんざん書いておいてなんですが・・
メリットは音色とリズムの数そしてレジストメニューがELシリーズに比べて多いのと3月からはインターネット接続でmini専用のサイトでデータを購入することができます。
オプションをつければ今までのELで使っていたFDの変換もしてくれます。
miniで実際にやったわけでないのでわかりませんがカスタムでELのデータを変換するとほとんど使い物になりません。
遊びでおもちゃとして使うにはおもしろいかも知れませんね。
エレクトーンを将来的に続けることは恐らく無いです。友達と一緒にアンサンブルしたりするのが楽しくてジュニア科にいますが、グレードはピアノで受けていますし、家でもピアノを弾いています。なので良いエレクトーンが必要!という状態でもないのです。
また、今通っている教室でminiに置き換えていくと聞き、それなら同じものが家にあるといいかなとも思いました。
ただ、「タッチが軽い」というのは驚きです。展示会でしっかり触って確認しておけばよかった(後悔)。おもちゃ程度だという情報もしっかり認識しておきます。タッチの軽いおもちゃに20万円も出すのか?という話にもなりそうです。
家族3人でピアノ/エレクトーン(嫁と娘)とギター(私)とで遊んだらさぞかし楽しかろう、と思ってます。miniにリズムマシーンの役割をさせても色々楽しめるなかと。
色々貴重な情報をありがとうございました。総合的に判断して後悔のないようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Maxtone社のアルトサックスにつ...
-
Tony Smithって安心ですか
-
娘中1に購入するトランペットに...
-
☆トランペット☆
-
第一精密というフルートのメー...
-
ネックの細いクラッシックギタ...
-
渋谷にあるオススメの楽器店は?
-
ピアノ購入について。
-
メーカー不明のエレキベース
-
YCL-27
-
10万程で、本体一体型の電子ピ...
-
NHK総合( NHK G ) 放送 ニュー...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
中の上と上の下の違いは?
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
iPhoneで着信音が鳴りはじめの1...
-
部活で使っている楽器の修理代...
-
皆さんはキスする時に 『チュッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロマーチン
-
YCL-27
-
クラリネット 管が抜けない・・・
-
第一精密というフルートのメー...
-
YAMAHAフォークギター、FG301B...
-
Tony Smithって安心ですか
-
Maxtone社のアルトサックスにつ...
-
エレクトーンとテクニトーン
-
ピアノ選びで悩んでますサミッ...
-
YAMAHA SAシリーズのギターを...
-
僕は、ヤマハのYBL630Gというバ...
-
楽器ケースの内張り
-
ヤマハのチューナーマイクが反...
-
電子ピアノの木製鍵盤の購入を...
-
10万程で、本体一体型の電子ピ...
-
トランペット ヤマハゼロかバッ...
-
何十年も放置されていたYAMAHA ...
-
【トランペット】Vincent Bach...
-
YAMAHAのギターって特徴がない?
-
Nikkanのクラリネットについて...
おすすめ情報