dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数字と上付きの記号を別のセルに持っています。
これをくっつけて,上付きを生かして表示したいのですが,concatenate関数では上付きがなくなってしまいます。何か良い方法はありませんでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

他のセルを参照してきた時点で、参照したセルの書式は持ってこられないので


基本的にムリです

この回答への補足

やはりムリですか。方法はなんでも結構です。上付き記号をくっつける方法は、ありませんでしょうか?

補足日時:2006/02/14 20:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
VBAにチャレンジしようかなあと思っています。

お礼日時:2006/02/16 19:12

CONCATENATE関数を入れたセルをコピー、そのまま[形式を選択して貼り付け]-[値]。


文字列になったら数式バーで上付きにしたい部分をドラッグして右クリック、
[セルの書式設定]-[上付き]にチェック。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
値の貼り付けが必要なのですね。

お礼日時:2006/02/16 19:08

ここでもエクセルの「セルの値」と「セルの書式」を別物だと、分けて理解できてない人がいて、エクセルの関数式は、「値しか扱わない」(材料も結果も)ことを意識してない人がいる。


それが判ればこんな質問は、公の場所に出さないでしょう。
不可能でしょう。
VBAを使う方面からでも攻めては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはVBAですね。ありがとう。

お礼日時:2006/02/16 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A