dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで書類を作る時に,以前に書いてある文章の一部を改定しようとすると,どんどん上書き?されてしまい,書き換えたくないところまで消えて行ってしまいます。つまり,(普段出きるように)新しい文章が挿入されてその後ろの文章がバックしてくれないので上に書かれてしまうのだと思うのですが,誰がどう言う設定をしてしまってそうなったのかも判らず困っています。
改定したいところだけが書きかえられる(挿入できる)通常の設定にするのにはどうしたら良いのですか?

A 回答 (2件)

ワードを開いている時に、「insert」キーを数回押しながら、画面の右下の方を見て下さい、押すたびに「上書」という字が点滅するはずです。



この、「上書」が点灯している時に質問の状態になります。
「上書」が消灯すれば、解決するはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
「ゲッ!ソンな簡単なことだったの?」って感じです。パソコンはできる人には当たり前のことでも,できない人にとっては”涙目状態”?のことがたくさんあります。教えてくださってありがとうございます!

お礼日時:2002/01/19 08:59

 キーボードの〔Insert〕を押されたらいいと思いますが-----。

 (゜-゜)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
「ゲッ!ソンな簡単なことだったの?」って感じです。パソコンはできる人には当たり前のことでも,できない人にとっては”涙目状態”?のことがたくさんあります。教えてくださってありがとうございます!

お礼日時:2002/01/19 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!