dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウインドウズ10に変えました
前に作った(ワードで)表で数字を追加しようと数字を打つと
頭の数字が0の時のみ0が消えてしまいます
例えば0125と打って確定しますと125となります
0が中に入っていれば例えば1025でしたら0は消えません
000と打って確定しますと0が一つのみで後消えます
 pc弱いので分かりやすくお願いします

A 回答 (1件)

Wordとしての表であるなら、数字であっても文字列扱いとなるので、


複数桁の頭にある0が消えることは起きません。

質問にある前に作ったものは、Excelシートを挿入しているのでは?
表内で右クリックで、右クリックメニューに[ WorkSheetオブジェクト]の
表示がありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます、確認してやってみます

お礼日時:2020/04/11 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!