重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あるデジカメで撮った写真に限ってワードに図の挿入すると左上に×が出て画像が出てきません。
ファイル形式はJPEGになっています。
しかし、そのファイルをフォトショップで読み込むとちゃんと表示されます。また、サイズを小さくしてワードに挿入してみましたがだめでした。
それ以外の画像はきちんとワードで表示されます。何がいけないのでしょうか。

A 回答 (3件)

デジタルカメラのメーカー(ニコン等)によっては、Wordには対応しない


JPEG形式を採用していることがあるそうです。

直接挿入しないで、フォトショップでもPhotoEditorでも良いので別の
ソフトで余分なデジカメ情報を削除したものをWordに挿入して下さい。

たぶん挿入したい画像のファイルサイズも、他のソフトで余分な情報を
削除したことで小さくなっていると思います。
私の過去ログにも似た現象の方に回答してますが、そのときに対応して
いないJPEG形式があることを知りました。私が使用しているデジカメは
問題無く挿入できるので、このようなトラブルがあることを過去ログの
ときに知りました。参考に↓

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1932354
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答をありがとうございます。
参考ページがとても役に立ちました。あれこれ試してみました。
ビデオアクセラレータを調整してもダメで、結局Photoshopでweb用に保存をすることで表示できました。
しかし、同じバージョンのワードなのに表示できるものもあるのはなぜでしょう。どうも納得いってないのですが。

お礼日時:2007/02/06 10:23

ANo1です。


>しかし、同じバージョンのワードなのに表示できるものも
>あるのはなぜでしょう。どうも納得いってないのですが。
PCが複数あり同バージョンのWordで表示の有無があるのですか?
何故なのでしょうね。ちなみにWordのバージョンは何ですか?

図に関するオプションだと、このことかな?
[ツール]→[オプション]→[編集と日本語入力]タブの[図の編集ツール]
で設定されているツールの違い(Word2000~2003)なのか、それとは別に
[図を挿入/貼り付ける形式]の違い(Word2002/2003)によるものなのか、
どちらかでは?
それ以外では、使用しているOfficeのUpdateによる更新の違いとか。

私の環境ではまったく判らないので、考えられる原因になりそうなもの
をアドバイスをしましたが、これ以上はお手上げですので、以降の回答
は入れません。別の回答者から理由と原因が回答されると良いですね。
    • good
    • 0

マイドキュメント/My Picturesに保存して、コピー→貼り付けでもだめですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はい、これではダメでした。
↓のようにやって表示はできたのですが、まだまだ?の状態です。

お礼日時:2007/02/06 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!