重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんわ。
明日までに書類を完成しなくてはいけません。
類似の質問があったらすいません。。

エクセルの表をワードの横向き・縦書きの右半分に貼り付けたいのですが、形が変わってしまい上手くはれません。
テキストボックスも使ってみたのですが無理でした。
何か良い方法はないでしょうか?

あと、写真も同様にはれてません。
同じような写真や図なのにカーソルで好きな場所に持っていけるものと、行間にしか入らないものがあります。うまく文章の間に入れることは可能でしょうか?

教えてください!

A 回答 (2件)

エクセルの表ですが、ワードのメニュー[挿入]-[オブジェクト]で[ファイルから]を選び、あとは大きさを調整するとうまくいくと思われます。



写真や図は、右クリックして書式設定を選び、[レイアウト]で調整してはいかがでしょうか。

とりいそぎ回答してみました。健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!かなり解決しました!助かりました!

お礼日時:2004/12/14 23:44

予めワードで罫線を使って表を作成し、その中に文字をコピー&ペーストしてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!