dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お尋ねいたします。
誠に初歩的な質問ですが,ただ今勉強中ということで
お教え下されば幸いです。

ワード2007で表作成を試みていますが,行の増やし方の操作がイマイチ
わかりません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>ワード2007で表作成を試みていますが,行の増やし方の操作がイマイチ


わかりません。

いくつか方法があります
解りやすいのは、増やしたい行の上か下にカーソルを置き(その時書式ツールが現れますので)レイアウトタブの「列と行」グループで挿入をしたら間違いがありません。

また、簡単な方法は増やしたい行の末尾(セルの外)の段落番号にカーソルを置いてエンターキーを押すと「下に」挿入されます。

WORDの表はExcelと違って、行番号は(自分でつけなければ)ないので・・・
「ワード2007での表作成について」の回答画像2
    • good
    • 0

行番号(1,2,3)を選んで、右クリックして行挿入してみて下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
何とかできるようになりました。
お手数をお掛けしました。

お礼日時:2011/03/08 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!