
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
グラフの要素数(データ数)は32000までいけるはずですが。
これ以上の場合はグラフを繋ぎ合わせるとか方法はあります。18しか表示できないのは???どのようなデータでどのような表なのでしょうか。確認しましたが、32000の要素の円グラフ(データ数はこれ以上にしても32000で打ち止めになりますが。)も出来ましたが。モチロンそんなにデータがあるとグラフになりませんが。
もし、できるなら折れ線グラフで作り、グラフが出来たら円グラフに変更する。このような方法でも駄目ですか。
エクセルのバージョンによっても制限が変わることが有ります。今回確認したのは、2000です。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/23 00:32
お礼が大変遅くなりまして、申し訳ございません。
早速にご回答頂きまして、ありがとうございました。
結局、今回は小分けにして円グラフを作成することで落ち着きました。
ですが、32000まで可能なのですね!ビックリです。
No.1
- 回答日時:
エクセルのヘルプで仕様を検索すればでてきます。
画面に表示できる領域のパターン:18
これに引っかかってますね。
現状で考え付くのは
1.17要素と、"10要素の合計"で円グラフを作成(合計部分を領域・パターンなしにする)
2.前項の10要素と"17要素の合計"で円グラフを作成
3.二つの円グラフを重ねる。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/23 00:30
お礼が大変遅くなりまして、申し訳ございません。
早速にご回答頂きまして、ありがとうございました。
今回は小分けにして円グラフを作成することで落ち着きました。
「2つの円グラフを重ねる」というのは良いアイデアですね。また次回、参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで需要と供給のグラフ...
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
エクセル2010 レーダーチャート...
-
EXCELグラフで「#N/A」が表示さ...
-
気象庁の潮位のデータを使用し...
-
エクセル グラフ表示の際デー...
-
エクセルグラフについて(日付...
-
円の16分割&色を塗りたい
-
EXCELの円グラフで引き出し線を...
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
【Excel VBA】Worksheets().Act...
-
エクセルで時間の合計ができません
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
エクセルで文字を含む式に、カ...
-
エクセルで、時間 0:00を表示...
-
テキストデータのPDFをWordで開...
-
エクセルの関数で範囲のある数...
-
【再質問】【マクロ】複数シー...
-
Excel2017 フィルタ昇順並びがA...
-
Googleスプレッドシートで特定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
excelグラフでデータテーブルを...
-
エクセルのグラフ作成時に、折...
-
Excel2010 散布図 でベタ色指定
-
Excel2007グラフの軸ラベルで、...
-
1.0未満のデータラベルを自動的...
-
レーダーグラフを使って「指向...
-
EXCELで折れ線グラフを作る
-
Excelのグラフについて教えてく...
-
Excel データテーブルだ...
-
エクセルのグラフ データテー...
-
Excelグラフを並べ替えた時の色...
-
EXCELグラフで「#N/A」が表示さ...
-
エクセルで作ったグラフの項目...
-
パワーポイントにグラフを挿入...
-
エクセル2010 レーダーチャート...
-
EXCELの円グラフで引き出し線を...
-
エクセルグラフについて(日付...
-
《エクセル2000》横棒グラフの...
おすすめ情報